ヤナセに少しだけ光明? リストラ効果で黒字に!!

自動車 ビジネス 企業動向

輸入車販売大手のヤナセは2002年9月期連結決算を発表した。それによると売上高は前年同期比1.8%減の4501億円、営業利益が99億円となり増収増益となった。経常利益も12億円となり、前期の赤字から黒字転換した。当期純利益も26億円を確保した。

期中のヤナセグループの販売台数は、スマートとアウディ以外の取扱いブランドが全てマイナスで、同7.9%減の5万4798台と大幅に減少したものの、早期希望退職300人を含む612人にのぼる人員削減や39拠点の統廃合などの一連のリストラが功を奏した。とくに資本増強策としてウエスタンコーポレーションを吸収したことで、財務体質が改善された。

ヤナセ単体の9月期決算は、売上高が同5.0%増の3708億円だったものの、営業利益が63億円と黒字転換、経常利益も1億9000万円とほぼトントンのレベルにまで持ってきた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集