東京タクシーセンターは13日、東京23区と武蔵野・三鷹の両市を拠点として営業する246社のタクシーのサービスなどを格付けし、車体に「AA」と「A」のステッカーを貼り付ける方針を明らかにした。14日午前から実際に登場するという。
これは同センターが昨年10月から今年3月までの6カ月間、東京地区を拠点に営業する法人タクシー246社を対象に、サービス状況や乗務員の態度、事故や違反の状況などを加味して採点を行った。100点を満点として、90点以上を獲得した場合は「AA(最良)」、80点以上を「A(良)」とした。いずれもそのタクシーが所属する会社に対する評価であり、運転手に対するものではない。また、AA、A以外にもB、Cランクが基準としては定められているが、こちらは今回のステッカー貼り付け対象にはなっていない。
AAとAを獲得した会社は204社で、ほとんど全ての会社がステッカーを付けて都内を走ることになる。拾ったタクシーにステッカーが無い場合、こちらから乗車を断るような時代になる?
★★★2002年夏のボーナスでねらうカーナビはこれで決まりだ!! 春夏の新製品では4社から投入されたHDDモデルに注目。それぞれ新メディアを活かしたアイデアを満載する。---