軽乗用車の販売台数は2年ぶりの増加で過去最高

自動車 社会 社会
軽乗用車の販売台数は2年ぶりの増加で過去最高
  • 軽乗用車の販売台数は2年ぶりの増加で過去最高

全国軽自動車協会連合会が1日発表した2001年度の軽自動車販売実績は前の年度にくらべマイナス0.9%の184万4935台となり2年連続で減少した。

軽全体の販売では2年連続マイナスとなったが、乗用車だけでみると前年度にくらべ0.8%増の128万1930台と2年ぶりの増加となり過去最高台数となった。これまでの過去最高記録は軽自動車の規格拡大で市場が膨らんだ99年度の127万5753台だった。01年度は10月以降、メーカー各社が意欲的に新型車を投入したことで需要が拡大した。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV