【デトロイトショー2002続報】『SUP』に見る三菱のデザイン・アイデンティティ

自動車 ニューモデル モーターショー
【デトロイトショー2002続報】『SUP』に見る三菱のデザイン・アイデンティティ
  • 【デトロイトショー2002続報】『SUP』に見る三菱のデザイン・アイデンティティ
  • 【デトロイトショー2002続報】『SUP』に見る三菱のデザイン・アイデンティティ

三菱自動車はデトロイト・オートショーに『SUPカブレオレ』を出展した。2001年の東京モーターショーに出品した『SUP』のオープントップ仕様。三菱は東京で発表したコンセプトカーを各地に展示することで、新しいデザイン・アイデンティティのPRに務める。

昨年春、三菱のデザイン部長に着任したメルセデスベンツ出身のオリビエ・ブーレイは、新しいデザイン・アイデンティティの構築を最初の仕事とした。従来の三菱のデザイン・アイデンティティは、ラリーに象徴される「エモーション&テクノロジー」。しかしテクノロジーばかり強調されて冷たく親しみのないものになってしまった、とブーレイは反省する。

そこでエモーションの回復に務める。具体的なデザインテイストの核としてはジャパニーズ・モダンを取り入れる。パソコンや近代建築に見られるテイストだ。そして三菱マーク=スリー・ダイヤモンドをデザイン要素として重要視する。

3個のダイヤは、乗用車、ミニバン、SUVという3本柱を意味する、とブーレイ部長。クルマにこのエンブレムを取り付けるときはバッジの周囲にスペースを置き、ハッキリと見えるようにする。

「今まではグリルのそのまたフレームの中に埋め込まれていた。SUPなどのバッヂのデザイン手法は、過去に『LEO』や『500』といった例があり、三菱の伝統を尊重したデザインでもある」とブーレイは記者に説明してくれた。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース