
【F1 日本GP】応援グッズクラフト選手権、作品募集開始
鈴鹿サーキットは、10月5日から9日に開催されるF1日本グランプリで誰もが参加できる、「F1日本GP 応援グッズクラフト選手権」を開始した。

【F1 アゼルバイジャンGP】リチャルドが今季初優勝、スタートからアクシデント続出で波乱のレースに
2017年のF1第8戦アゼルバイジャンGPの決勝が25日にバクー市街地コースで行われ、ダニエル・リチャルド(レッドブル)が今季初優勝を飾った。

【F1 アゼルバイジャンGP】ハミルトン2戦連続ポールポジション、歴代PP記録単独2位に
2017年のF1第8戦アゼルバイジャンGPの公式予選が24日、バクー市街地コースで開催され、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が2戦連続となるポールポジションを獲得した。

【F1】2018年のカレンダーが発表、フランスとドイツが復活し全21戦
F1世界選手権は20日、2018年のレースカレンダーを発表した。

【SUPER GT】F1王者ジェンソン・バトン、6月30日~7月1日の鈴鹿公式合同テストにも参加
16日、SUPER GTのGT500クラスにホンダ「NSX-GT」で参戦するチーム無限は、8月の第6戦鈴鹿1000kmで第3ドライバーとしてチームに加わる元F1王者ジェンソン・バトンが、6月30日~7月1日の鈴鹿公式合同テストにも参加することになったと発表した。

【F1 カナダGP】ハミルトンが今季3勝目、メルセデスが今季初のワンツー
2017年のF1第7戦カナダGPの決勝が11日、モントリオールのジル・ビルヌーブサーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季2勝目を飾った。

【F1 カナダGP】ハミルトン、セナに並ぶ通算65回目のポールポジション獲得
2017年のF1カナダGPの公式予選が10日、モントリオールのジル・ビルヌーブサーキットで開催され、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が通算65回目を獲得した。

【F1 カナダGP】金曜フリー走行はライコネンがトップ、復帰のアロンソはいきなりトラブル
2017年のF1第7戦カナダGPが9日、モントリオールにあるジル・ビルヌーブサーキットで開幕。初日のフリー走行はキミ・ライコネン(フェラーリ)がトップタイムを記録した。

【SUPER GT】ジェンソン・バトン、8月の鈴鹿1000km参戦が決定…可夢偉とも“対決”
2日、2009年F1ワールドチャンピオンのジェンソン・バトンが今年のSUPER GT第6戦「鈴鹿1000km」(8月26~27日)にホンダNSXで参戦することが決まった。同レースには小林可夢偉もレクサス陣営からスポット参戦が決まっており、より一層の話題性を伴うこととなった。

【第101回インディ500】アロンソはレース内容に満足、そして“僚友”の琢磨を祝福
「第101回インディ500」に、優勝した佐藤琢磨の僚友としてスポット参戦したフェルナンド・アロンソ。首位走行するなど健闘するもマシントラブルで戦線離脱となった元F1チャンピオンが、琢磨を祝福するコメントを発している。