モータースポーツ/エンタメ
可夢偉「韓国GPはエキサイティングになる」
ザウバーの小林可夢偉が、初開催となるF1韓国GPへの意気込みを語った。「次のグランプリが楽しみで仕方がないよ。鈴鹿でのレースを終えた今、さらに モチベーションが上がっている」。
モータースポーツ/エンタメ
エクレストンに「引退の意思なし」
来週、御年80歳を迎えるバーニー・エクレストンには、引退の二文字はまだ全く関係ないようだ。
モータースポーツ/エンタメ
アロンソ「フェリペを頼りにしている」
日本GP(10日決勝)を終え、タイトルの可能性が潰えたフェラーリのフェリペ・マッサ。タイトル争いはレッドブルとマクラーレンのそれぞれ両ドライバーとフェルナンド・アロンソの5人に絞られた。
モータースポーツ/エンタメ
ホーナー代表「怖れるものはない」
ドライバーズ、コンストラクターズの両チャンピオンシップでトップに立ったまま残り3レースを迎えるレッドブル。初栄冠を射程距離に収めたクリスチャン・ホーナー代表が意気込みを語っている。
モータースポーツ/エンタメ
ロシアでF1開催へ…2014年から
2014年から、F1グランプリがロシアで開催されることが決定した。
モータースポーツ/エンタメ
「可夢偉オーバーテイクショー」…日本GP
初めて挑んだ母国日本GP(10日決勝)で14番グリッドから7位に食い込む健闘を見せ、母国の観衆を沸かせたザウバーの小林可夢偉がレース後感想を語った。
モータースポーツ/エンタメ
ウェーバー「まだまだ勝たないと」
2010年チャンピオンシップも残り3戦。現在チャンピオンシップでトップに立つマーク・ウェーバーだが、残りのグランプリで2位以下に甘んじるつもりは毛頭ないようだ。
モータースポーツ/エンタメ
舌戦「バトンは生けにえ」…日本GP
レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表が日本GP(10日決勝)でのジェンソン・バトン(マクラーレン)について、「まるで、生け贄の子羊のようだった」とコメントしている。
モータースポーツ/エンタメ
恋に落ちたベッテル…日本GP
日本GP(10日決勝)で完璧な速さを見せ、2年連続で鈴鹿を制したレッドブルのセバスチャン・ベッテルがご機嫌だ。
モータースポーツ/エンタメ
【F1韓国GP】いよいよ来週末開催
FIAが12日、韓国GPの開催地を視察し、グランプリ開催を正式に認めた。FIAのF1レースディレクター兼安全管理代表のチャーリー・ホワイティングが、11日から2日間に渡って現地を調査。その結果、晴れて承認が下りた。
