日本自動車大学校 NATSに関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

関連インデックス
東京オートサロン
【東京オートサロン14】学生制作のEV、カスタムカーコンテストで受賞 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン14】学生制作のEV、カスタムカーコンテストで受賞

1月12日、幕張メッセで開催の東京オートサロン2014で、来場者による投票で行われた「東京国際カスタムカーコンテスト2014」の最優秀賞が決定。日本自動車大学校の学生が作った2人乗り電気自動車『NATS EV-sports Prototype 02』が、ECOカー部門最優秀賞を受賞した。

【東京オートサロン13】カスタムカーづくりを学べる専門学校…日本自動車大学校 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン13】カスタムカーづくりを学べる専門学校…日本自動車大学校

カスタムカーやドレスアップカーには、メーカーの製造技術とは違ったノウハウや技術が必要で、それぞれが独自の職人技によるものだったりする。そんな、カスタムカーや板金の極意、モータースポーツのエンジニア、次世代自動車の開発などを学べる大学が存在する。

【東京オートサロン12】NATS 日本自動車大学校 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン12】NATS 日本自動車大学校 詳細画像

日本自動車大学校は12年もNATSブランドとして学生の力作を東京オートサロンに出展した。若い感性と柔軟な発想から生まれ、そして学生達の夢がいっぱい詰まったユニークなカスタムカーがならんだ。

【東京オートサロン12】NATSの学生がデロリアンを甦らせる? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン12】NATSの学生がデロリアンを甦らせる?

「『デロリアン』が現在に甦ったら、どういう車になるか」---。こんなコンセプトで車をつくってみたのが日本自動車大学校(NATS)の学生たちだ。

【東京モーターショー11】学生10人が製作した次世代スポーツEV 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】学生10人が製作した次世代スポーツEV

自動車関連の展示会で頻繁に改造車を出品し、注目を浴びている日本自動車大学校(NATS)。今回の東京モーターショー2011では、学生10人が製作した次世代スポーツEV『NATS EVスポーツ プロタイプ01』を披露した。

【東京モーターショー11】ホンダ インサイト 初代、産学連携でEVに大変身 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】ホンダ インサイト 初代、産学連携でEVに大変身

NATS(日本自動車大学校)は11月30日、東京モーターショー11において、『EVスポーツプロトタイプ01』を初公開した。自動車大学校や専門学校としては、史上初の東京モーターショー独自出展だ。

【東京オートサロン11】NATSのEV、筑波2000で1分15秒以内をめざす 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン11】NATSのEV、筑波2000で1分15秒以内をめざす

日本自動車大学校(NATS)は、オートサロンで学生が製作した改造車を数多く出展した。その中で注目された1台が、自動車研究科学生による『EVプロトタイプ01』だ。

【東京オートサロン10】150km/hで走れる電動バイク…計算上では 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン10】150km/hで走れる電動バイク…計算上では

東京オートサロン、日本自動車大学校(NATS)のブース内に参考出品展示されていた電動バイク、NATS『YZF-EVR1』。制作を担当した学生によると、この車両は先輩から受け継いだもので、すでに開発期間は3年目に突入しているとのこと。

【東京オートサロン10】ランエボ と ゴルフ が合体!! 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン10】ランエボ と ゴルフ が合体!!

目を引いたのは『ランサーエボリューション8』のSUV仕様車。この車両は、前半分がランエボ8で、後部のハッチバック部分はフォルクスワーゲン『ゴルフ』という変わった自動車だ。

【東京オートサロン10】あのアメリカンミニバンが軽自動車サイズに!? 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン10】あのアメリカンミニバンが軽自動車サイズに!?

近年は大胆で奇抜なカスタム車両の展示などで注目されている日本自動車大学校(NAT、ナッツ。千葉・成田)。今年も軽自動車ベースの、前例のないカスタム車両が登場した。

    前 < 1 2 3 4 5 > 次
Page 3 of 5