
【ジュネーブモーターショー'04出品車】シボレー、6代目『コルベット』にコンバーチブル追加
米国GM(ゼネラルモーターズ)は1日、2005年型シボレー『コルベット』コンバーチブルを発表した。6代目となる新型コルベットは、これでクーペとコンバーチブルの2モデルとなる。

【ジュネーブモーターショー'04出品車】シボレー『コルベットコンバーチブル』はパワードトップ
来週のジュネーブオートショーで、GMシボレーブランドから発表される新型の『コルベットコンバーチブル』。コルベットで初めてパワードトップを採用したモデルだ。

【リコール】今度はあのクルマも……GM、1週間で3度目
1週間のうちに2回、合計250万台に迫る大量リコールを発表したGMが、またもやリコール。今度は人気車種である『コルベット』が対象だ。リコールされたのは、1997年から2004年モデルイヤーのコルベット計12万7000台。

【シカゴモーターショー'04出品車】枠にとらわれないシボレー『アップランダー』
シボレー『アップランダー』は『ベンチャー』ミニバンの後継モデルとなる。ベースモデルの「LS」、アップグレードモデルの「LT」の2つのタイプが提供されるが、今後4WDバージョンとフロントドライブのカーゴバージョン投入の予定もあるという。

【IRLテスト本格化】日本メーカー交え、3つ巴の戦い熾烈に!
IRLの合同テストが28日、開催された。シリーズ連覇を狙うトヨタ、もてぎ&インディ500優勝実現に向けて全開のホンダ、そして地元アメリカの名誉にかけて必死のGMシボレー。三つ巴の戦いが過激さを増している。

【デトロイトショー'04写真蔵】シボレー『コルベット』---デザインはこう進化!
シボレー『コルベット』が誕生51年目にして6世代目=C6へと正常進化。車幅が狭く、ホイールベースが短くなり、細部に空力処理を施したボディの最大のトピックはリトラクタブルライトから、普通の固定式の目になったこと。

【デトロイトショー'04速報】『カーブ』と『ソルスティス』、早くも市販決定
デトロイトオートショー/デトロイトモーターショー(4-19日)でGMがコンセプトとして出品しているサターン『カーブ』とポンティアック『ソルスティス』に、早くも市販化のゴーサインが出された。

【LAオートショー'04速報】シボレー『コバルト』…GM期待の星
待ちに待ったシボレー『キャバリエ』の後継、『コバルト』が登場した。アメリカのコンパクトカーセグメントは激しい競争社会。大きな期待の中登場したコバルトは、セダンとクーペ。

スズキ、シボレー車の輸入販売を開始
スズキは9日、米ゼネラルモーターズ(GM)社製のシボレー『トレイルブレイザー』、『トレイルブレイザーEXT』『アストロ』の輸入販売を開始する、と発表した。

【デトロイトショー'04速報】シボレー『ノマド』……懐かしい名前
シボレー『ノマド』は、量産が決定したポンティアック『ソルスティス』、そしてコンセプトのサターン『カーブ』の兄弟車。ファッションとファンクションを融合させた2+2コンセプトだ。