
中国新車販売、3.4%のマイナス…1‐3月実績
中国汽車工業協会は11日、中国における3月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は183万8600台。前年実績を2か月連続で上回ったものの、前年同月比は1%増と2月の24.5%増から鈍化した。
![[新東名]茶どころにアメ車…清水PAでコラボ展開 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/425910.jpg)
[新東名]茶どころにアメ車…清水PAでコラボ展開
新東名の清水PA(ネオパーサ清水)にシボレー『ソニックJBLサウンドリミテッド』が展示されている。茶どころ清水の山間を走る新東名とアメ車の組み合わせは、清水PAのコンセプトから生まれたという。

ロシア新車販売、日産が2位に浮上…3月実績
欧州ビジネス評議会(AEB)は9日、3月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は25万2816台。前年同月比は13%増と、引き続き2桁台の成長を維持している。

【ニューヨークモーターショー12】シボレー インパラ 新型…GMのフルサイズセダン
GMのシボレーブランドは4日、米国で開幕したニューヨークモーターショー12において、新型『インパラ』を初公開した。

GMの中国新車販売、記録更新…3月実績
GMは5日、中国における3月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、3月の月販記録を塗り替える25万7944台。前年同月比は10.7%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

【ニューヨークモーターショー12】シボレー トラバース 2013年型、表情一新
GMのシボレーブランドは28日、『トラバース』の2013年モデルを発表した。実車は4月4日、米国で開幕するニューヨークモーターショー12で披露される。

【ニューヨークモーターショー12】シボレー カマロ に1LE…サーキット向け
GMのシボレーブランドは27日、『カマロ』の新グレード、「1LE」の概要を明らかにした。実車は4月4日、米国で開幕するニューヨークモーターショー12で初公開される。

シボレー ボルト、中国自動車技術研究センターと実証実験へ
GMの中国現地法人、GMチャイナは26日、中国自動車技術研究センター(CATARC)と共同で、プラグインハイブリッド車(PHV)のシボレー『ボルト』を使った実証実験を行うことで合意したと発表した。

シボレー ボルト、充電ケーブル交換へ
バッテリー(二次電池)からの発火リスクが取り沙汰されたばかりのGMのプラグインハイブリッド車、シボレー『ボルト』。同車に、これとは別の不具合が見つかったことが分かった。

【ニューヨークモーターショー12】シボレーの大型クロスオーバー、トラバース…2013年型へ進化
GMのシボレーブランドは21日、米国で4月4日に開幕するニューヨークモーターショー12において、『トラバース』の2013年モデルを初公開すると発表した。