
【夏タイヤ徹底ガイド 2012】タイヤの適切な交換時期を知る
クルマを買うときと同じように、タイヤを履き替えるときもどのブランドにしようか迷うだろう。これはこれで楽しい時間なのだが、ショップの定員さんに聞いても系列のお奨めタイヤかもしれないし、なんとか自分で判断したいところ。

横浜ゴム第1四半期決算…営業利益が4倍増
横浜ゴムが発表した第1四半期(2012年1月-3月)の連結決算は、営業利益が前年同期比403.3%増の92億5800万円で大幅増益となった。

横浜ゴム、スポーツアルミ ADVANレーシングGT を発売
横浜ゴムは、スポーツ系アルミホイール「ADVANレーシング」の新フラッグシップモデル『ADVANレーシングGT』を、カー用品販売子会社のYFCを通じて4月25日から発売する。

【北京モーターショー12】横浜ゴム、環境貢献をアピール
横浜ゴムは、4月23日から開幕する北京モーターショー12に出展。ヨコハマタイヤの中国における新ブランドスローガン「ドライブ・トランスフォーメーション」と環境貢献企業のイメージをアピールし、ヨコハマブランドの認知度向上を図る。

ヨコハマタイヤ販売の後付け地デジチューナーが保安基準不適合
ヨコハマタイヤジャパンは20日、同社がチェーン展開するタイヤガーデン、グランドスラム、タイヤタウンが後付け部品として販売、取り付けた地上デジタルテレビチューナーのリモコン受光部取り付け位置を誤ったものがあるとして、国土交通省に自主改善を実施すると報告した。

横浜ゴム、タイヤ試験についてISO/IEC17025の試験所認定を取得
横浜ゴムは、タイヤ試験の4項目について試験所および校正機関認定の国際規格である「ISO/IEC17025」を取得した。

横浜ゴム、空気量調整を手動で行う車いす用エアーセルクッションを開発
横浜ゴムは、車いす用エアーセルクッション「メディエア」シリーズの新製品として『メディエアスカイ』を開発した。

横浜ゴム、インド・デリー近郊に乗用車用タイヤ工場建設へ
横浜ゴムは28日、インド・デリーに隣接するハリアナ州に乗用車用タイヤ工場を建設すると発表した。

横浜ゴム、洋上での原油移送を支援するシステムを開発
横浜ゴムは、空気式防舷材の設計技術と船体動揺解析技術を応用した「2船体操船および係留監視システム」を開発した。

横浜ゴム、港の緩衝材モニタリングシステムを開発---無線
横浜ゴムは、大型船舶などの接岸時に緩衝材として利用される空気式防舷材の状態を総合的に監視する「フェンダーモニタリングシステム」を開発した。