横浜ゴムに関するニュースまとめ一覧(90 ページ目)

関連インデックス
コンチネンタル
国内タイヤメーカー4社、乗用車用タイヤを値上げ…平均7% 画像
自動車 ビジネス

国内タイヤメーカー4社、乗用車用タイヤを値上げ…平均7%

国内タイヤメーカーの、横浜ゴム、東洋ゴム工業、ブリヂストン、住友ゴム工業の4社が、相次いで国内市販用タイヤの値上げを発表した。タイヤの主要原材料である天然ゴム価格の高騰によるもので、乗用車用が平均7%の値上げとなる。

ミニバン専用・雨にも強いエコタイヤ…ヨコハマ BluEarth RV-01 画像
自動車 ビジネス

ミニバン専用・雨にも強いエコタイヤ…ヨコハマ BluEarth RV-01

ヨコハマの新世代エコタイヤ『BluEarth』にミニバン専用の『RV-01』が登場した。従来品の『DNA GRAND map』および『DNA map』の後継としての位置づけで、低燃費グレードの「A」とウェットグリップ性能「b」を獲得している。

ヨコハマ BluEarth-1、「低燃費AAAランク」の実力 画像
自動車 ビジネス

ヨコハマ BluEarth-1、「低燃費AAAランク」の実力

横浜タイヤが1月31日に発表したエコタイヤ『BluEarth-1 AAAスペック』の試走会が都内で実施された。BluEarthは、2010年よりスタートした横浜タイヤのエコタイヤブランド。

女神湖で氷上ドライビングスクール開催 画像
自動車 ビジネス

女神湖で氷上ドライビングスクール開催

1月22日、長野県女神湖で氷上のドライビングスクールが開催され、参加者は通常路では体験できない車やタイヤの限界を知ることにより、雪道で慌てないためのハンドリングテクニックの習得を目指した。

横浜ゴム第3四半期決算…タイヤ販売が国内外で好調 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム第3四半期決算…タイヤ販売が国内外で好調

横浜ゴムが発表した2010年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比13.5%増の3904億円、営業利益が同52.2%増の263億円と増収増益となった。

【東京オートサロン11】横浜タイヤは ブルーアース で環境性能を訴求 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン11】横浜タイヤは ブルーアース で環境性能を訴求

ヨコハマタイヤが今年の東京オートサロンでプッシュしているのが、低燃費性能を大きく謳った『ブルーアース』だ。そのテーマは「環境+人と社会にやさしい」というもの。

【東京オートサロン11】横浜ゴム、ブースを拡大…走りと環境の両立を提案 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン11】横浜ゴム、ブースを拡大…走りと環境の両立を提案

横浜ゴムは、1月14日から16日まで幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「東京オートサロン2011 with NAPAC」に出展する。

アウディ A7スポーツバック、ADVAN Sportを装着 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A7スポーツバック、ADVAN Sportを装着

横浜ゴムは4日、アウディ『A7スポーツバック』の新車装着用タイヤに、ADVANのハイパワーサルーン向けタイヤ「ADVAN Sport」が採用されたと発表した。

横浜ゴム、中国工場に太陽光発電システムを導入…海外工場で初 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、中国工場に太陽光発電システムを導入…海外工場で初

横浜ゴムは、中国の乗用車用タイヤ生産販売子会社である杭州横浜輪胎が本社の事務棟と守衛所に太陽光発電システムを導入すると発表した。同社の海外グループ会社が太陽光発電システムを導入するのは初めて。

横浜ゴム、決算期を12月期に変更 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、決算期を12月期に変更

横浜ゴムは、12月20日開催の取締役会で、2011年6月下旬に開催予定の第135回定時株主総会で「定款一部変更の件」が承認されることを条件に、決算期を現在の毎年3月31日から毎年12月31日に変更することを決議した。

    先頭 << 前 < 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 90 of 141