
ブリヂストン、ニュージーランド子会社を解散
ブリヂストンは、ニュージーランド子会社BSNZ-ORCリミテッドを解散すると発表した。

マテシッツ「レッドブルのハンデはルノーエンジン」
弟分チームであるスクーデリア・トーロロッソがイタリアGP(14日決勝)で優勝し、嬉しいながらも複雑な気持ちでいるのが兄貴分であるはずのレッドブル・レーシング。

ブリヂストン、米子会社の空気ばね工場を閉鎖
ブリヂストンは、グループ子会社のファイアストン・インダストリアル・プロダクツ・カンパニー・エルエルシー(FSIP)が、インディアナ州ノーブルスビルにある空気ばね工場を閉鎖することを決定したと発表した。

ブリヂストン、保有する自己株式を東洋ゴムに譲渡
ブリヂストンは、東洋ゴムを割当先として自己株式を譲渡したと発表した。譲渡価格は1株につき2060円、合計80億2000万0240円で、払い込み期日は10月16日となる。

【F1イタリアGP】決勝…史上最年少優勝、ベッテル
スクーデリア・トーロロッソのセバスチャン・ベッテルが初ポールポジション獲得、そして21歳と73日という史上最年少優勝記録でイタリアGPを制した。豪雨に見舞われた今年のイタリアGPは、決勝も予選の波乱を引き継いだような展開となった。

ブリヂストンと早稲田大…環境問題を研究
早稲田大学とブリヂストンは、地球環境問題への貢献を目的とした連携研究プロジェクト「W-BRIDGE」を開始致したと発表した。

ブリヂストン、ペルーに建設車両用タイヤの販売会社設立
ブリヂストンは、ペルー国内に建設車両用タイヤの販売会社「ブリヂストン・オフ・ザ・ロード・タイヤ・ペルー エスエーシー」を設立、9月1日に事務所の開所式を行った。

ブリヂストン、学生対抗エコドラビングコンテストに協賛
ブリヂストンは、9月1日に鈴鹿サーキットで開催される「第3回全日本学生対抗 チーム・マイナス6%エコドライビングコンテスト」に昨年に引き続き協賛すると発表した。

ブリヂストン、東京工場で航空機用タイヤの生産を開始
ブリヂストンは、東京工場での航空機用ラジアルタイヤの生産を8月から開始したと発表した。これにより、増強が完了する2011年末の航空機用タイヤのグローバルでの生産能力は従来の約2.5倍となる予定。

ブリヂストンと毎日新聞、電子ペーパーによるニュース配信を実証実験
ブリヂストンと毎日新聞社は、東京都交通局の協力を得て8月19日から都営地下鉄浅草線・新橋駅と都営地下鉄新宿線・新宿三丁目駅構内で、電子ペーパーを使ったニュースと広告掲示を行うデジタルサイネージの実証試験を行うと発表した。