日産 マイクラに関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
日産 マーチ 次期型に新開発プラットフォーム…3車種に展開、5か国で生産 画像
自動車 ニューモデル

日産 マーチ 次期型に新開発プラットフォーム…3車種に展開、5か国で生産

日産自動車は、次期型『マイクラ』(日本名『マーチ』)について新型の専用「Aプラットフォーム」を採用し、エントリーカーとして市場投入すると発表した。

【フランクフルトモーターショー07】日産、マイクラ カラープラスを出品 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー07】日産、マイクラ カラープラスを出品

日産は9月のフランクフルトモーターショーに、『マイクラ・カラー+』(マイクラカラープラス。マイクラは日本名『マーチ』)コンセプトを出品する。大胆なツートンカラーが特徴だ。

モデルチェンジ情報…トヨタ イスト、ついに 画像
自動車 ニューモデル

モデルチェンジ情報…トヨタ イスト、ついに

7月も毎週のように新型車が登場する模様。注目はコンパクトカーで、マツダの『デミオ』や日産の『マイクラC+C』、そしてトヨタの『イスト』。ライバルを含みコンパクトカーの中古車相場に影響を及ぼす。

日産 マイクラ C+C を日本発売へ 画像
自動車 ニューモデル

日産 マイクラ C+C を日本発売へ

日産自動車は、新型車『マイクラC+C』(シープラスシー)を、7月23日から発売すると発表した。

【日産 デュアリス 発表】『キャッシュカイ』じゃない理由 画像
自動車 ニューモデル

【日産 デュアリス 発表】『キャッシュカイ』じゃない理由

日産『デュアリス』はすでに欧州で『QASHQAI』(キャッシュカイ、キャシュカイ)として販売され、一定の人気を得ているクルマ。しかし、最近の欧州からの“輸入”日産車の『マイクラC+C』のように現地の名前のままで販売されない。

日産 マイクラ C+C が、イギリス工場を出発 画像
自動車 ニューモデル

日産 マイクラ C+C が、イギリス工場を出発

日産自動車の英国サンダーランド工場では、『マイクラC+C』(シープラスシー)の日本向け輸出を開始した。同工場から日本に輸出される自動車は、現行車種では『キャシュカイ』(日本名『デュリアス』)に続く2車種目。

日産 マイクラ C+Cの先行注文受付を開始 画像
自動車 ニューモデル

日産 マイクラ C+Cの先行注文受付を開始

日産自動車は、7月中旬に国内での発売を予定している新型車『マイクラ C+C(シープラスシー)』の先行注文受け付けを、11日より全国の販売会社にて開始する。

【東京オートサロン07】日産、マーチ/マイクラ C+Cを国内投入へ 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン07】日産、マーチ/マイクラ C+Cを国内投入へ

日産自動車は、12日開催の東京オートサロンに出展した『MICRA(マイクラ、日本名『マーチ』)C+C』を2007年半ばに日本で発売すると発表した。

【東京オートサロン07】日産は マーチ/マイクラC+C など16モデル 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン07】日産は マーチ/マイクラC+C など16モデル

日産自動車、オーテックジャパン、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナルは、2007年1月12日から千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2007 with NAPAC」と2月10日からインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2007」に計16台の車両を出展する。

【ロンドンモーターショー06】漆塗りふう、日産 マイクラ C+C+Conran 画像
自動車 ニューモデル

【ロンドンモーターショー06】漆塗りふう、日産 マイクラ C+C+Conran

18日に開幕した2006年英国国際モーターショー=ロンドンモーターショーにおいて、日産は、世界的に著名なデザイナー、セバスチアン・コンランとのコラボレーションによって製作したコンセプトカー『マイクラC+C+Conran』を発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 4 of 6