
トヨタ紡織の第1四半期決算…トヨタ向け不振で当期赤字92億円
トヨタ紡織が31日に発表した2009年4 - 6月期(第1四半期)の連結決算は、当期損益が92億円の赤字となった。前年同期は103億円の黒字だった。

トヨタ紡織、関東シートを子会社化…宮城に新工場
トヨタ紡織は31日、関連会社である関東シート製作所が実施する第三者割当増資を引受け、関東シートを子会社化すると発表した。

トヨタ紡織、年次レポートを発行
トヨタ紡織は30日、2008年度の経営戦略や社会・環境報告、財務情報などをまとめた年次報告書「トヨタ紡織レポート2009」を発行した。トヨタ紡織グループのグローバルな取り組みを、具体的事例を交え、わかりやすく紹介している。

【レクサス HS250h 発表】植物由来の内装部品を採用 トヨタ紡織製
トヨタ紡織は、トヨタ自動車が開発した植物由来の原料を用いたエコプラスチックを活用し、新たな「自動車用内装部品」を開発、トヨタが発表した新型車レクサス『HS250h』に採用された。

トヨタ紡織の植物由来内装部品、トヨタ i-REAL に採用
トヨタ紡織は、トヨタ自動車などと共同開発した、植物由来の原料を用いたエコプラスチックを活用し「植物由来内装部品」を開発、トヨタ自動車のパーソナルモビリティ『i-REAL Ann』(アイリアルアン)、『i-REAL Kei』(アイリアルケイ)に採用された。

トヨタグループ、災害ボランティア体験を開催
トヨタ関連企業14社の従業員、家族、OBで構成するボランティア組織「トヨタグループ災害ボランティアネット(Vネット)は、8月29日、30日の両日、トヨタスポーツセンター(豊田市保見町)で「第7回災害ボランティア体験」を開催する。

【レクサス HS250h 発表】植物由来のシートクッションを採用
三井化学は、14日にトヨタ自動車が発表した新型レクサス『HS250h』に、トヨタ自動車、トヨタ紡織と共同開発した植物由来原料を用いたポリウレタンを用いた「自動車用シートクッション」が採用されたと発表した。

【スバル レガシィ 新型発表】トヨタ紡織、樹脂製吸気パーツを初供給
トヨタ紡織は24日、自動車の軽量化による燃費性能の向上、CO2排出量削減を目的に、樹脂製のインテークマニホールドを富士重工業と共同開発し、5月に富士重工が発売した新型『レガシィ』に採用されたと発表した。

トヨタ紡織が組織改正…フィルタ・パワートレイン機械営業部を営業部に統合
トヨタ紡織は19日、組織改正を実施すると発表した。

トヨタ紡織と川島織物など、自動車内装材事業の合弁会社を設立
トヨタ紡織、川島織物セルコン、豊田通商は18日、輸送機器用内装材の新会社「TBカワシマ」を来年4月に設立することで合意したと発表した。