「再生産アツい」光岡のアメリカンSUV『バディ』限定復活にSNS歓喜! 早くも次期型への期待も
光岡自動車は、人気SUV『Buddy』(『バディ』)をハイブリッドグレードのみ150台限定で復活させると発表した。SNSでは「再生産されるの結構アツいな」など話題となっている。
ホンダ『ヴェゼル RS』が復活! SNSでは「まさかの復活」「ドチャクソかっこええな…」と高評価の声
ホンダの人気コンパクトSUV『ヴェゼル』のハイブリッド車に、新グレード「RS」が登場。SNSでは「まさかヴェゼルにRSが復活するとは!」「ドチャクソかっこええな…」と高評価の声が多く集まっている。
「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
日産自動車の中国合弁、東風日産乗用車公司(DFN)が新型『ティアナ』を発表した。年内に中国で発売する予定だ。SNSでは、「日本でも発売楽しみにしてる」「ピンチな時に覚醒する日産」など、国内でも注目が集まる。
「もはや住めそう」車中泊仕様の日産キャラバンの進化に、SNSでは高評価続々
日産自動車は10月16日、『キャラバン MYROOM』を一部仕様向上すると発表した。12月15日に発売し、価格は576万5100円からとなる。
ホンダの新基準原付ついに発売!約24万円からの価格に、SNSでは「お買い得かも」「割高感ある」意見割れる
ホンダは10月16日、原付一種に新たに追加された区分基準(新基準原付)に適合したスクーター『Dio110 Lite(ライト)』を発表した。11月20日の発売で、価格は23万9800円。SNSでは「購入したくなってきた~」「お買い得かも」と新時代の原付に多くのコメントが集まっている。
「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
フォロフライは10月22日、ボルボカーズなどの親会社、中国のジーリー(吉利)ホールディング・グループのプレミアムEVブランド「ZEEKR(ジーカー)」のミニバン『ZEEKR 009』を日本国内向けに販売すると発表した。
日本にはないトヨタ『C-HR』、改良モデルの発表に「復活して」待望の声続々と
トヨタ自動車は、小型SUV『C-HR』の2026年モデルを欧州で発表した。このニュース日本のクルマファンも反応し、SNSでは「復活して頬しい」「日本に来ないのが悔やまれる」など、日本市場復活への期待が再燃しているようだ。
マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
10月1~22日に公開された口コミ記事の記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位はマツダの新型SUV、レクサスの記事が2本ランクインしました。
「ようやく4WDが設定された!」小型SUV『レックス』初の4WD×ターボ登場にスバリスト歓喜
スバルは10月16日、コンパクトSUV『REX(レックス)』の「G」、「Z」グレードに4WDモデルを追加すると発表した。これに対してSNS上では「ノーマークだった」「ようやく4WDが設定された!」など話題になっている。
「大ヒットの予感」トヨタが“小さいランクル”初公開! SNSでは「男心をくすぐる」「日本でも扱いやすそう」と期待のコメント続々
トヨタ自動車は21日、『ランドクルーザー』現行シリーズで最もコンパクトな新型『ランドクルーザーFJ』を世界初公開。日本での発売は2026年年央頃を予定しているという。SNSでは「大ヒットの予感」「若々しい印象で良し」と早くも高評価の声が集まっている。
