
Acalie、新モビリティブランド「EVEREST XING」発表
Acalie(アカリエ)は7月1日、電動キックボード型の特例特定小型原動機付自転車『EVEREST XING(エベレストエクシング)』2機種をリリースした。このジャンルでは600Wモーター搭載は日本初だ。新規リリースは600W48Vモデルの「EX15 PRO」と、600W37Vモデルの「EX15」だ。

Luupが「電動シートボード」提供開始へ…座席・カゴ付きの特定小型原動機付自転車
Luupは6月25日、2024年冬以降に電動アシスト自転車、電動キックボードに続く新たな車両として、座席・カゴ付きの特定小型原動機付自転車「電動シートボード」の提供を開始することを発表した。

ENNEの新型特定原付「T350Pro」が試験適合、前モデルから発電量8倍、28万円から
特定小型原付車を手がけるENNE社が6月28日、同社の新型特定原付「ENNE T350Pro」が最新の性能等確認試験に適合したことを発表した。

グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
電動パーソナルモビリティの開発から販売までを手掛けるグラフィットは6月26日、四輪型特定小型原動機付自転車(以下、四輪型特定原付)のプロトタイプを公開し、7月から実証実験を行うと発表した。

新型電動モビリティ「RICHBIT」シリーズ累計1万台突破
電動モビリティメーカーAcalieは6月13日、新型電動モビリティの特定小型原動機付自転車「RICHBIT」シリーズ2機種が国内累計販売台数1万台を突破したと発表した。

学生に特定小型原付を寄贈!…ハンドレッスが自動運転プロジェクトを支援
Hundredths株式会社(以下、ハンドレッス)は、当社ブランド(エベサー)にて展開する電動4輪タイプの16歳以上免許不要の特定小型原付「チャットカート」を用いた自動運転の研究開発に興味のある学生団体の募集を開始致します。

立乗り三輪モビリティ『ストリーモS01JT』、鎌倉でレンタルサービス開始
・ストリーモS01JTのレンタル開始
・鎌倉での新たな観光体験
・独自のバランスアシストシステム

グラフィットが特定原付『NFR-01』の販売を開始…特定原付ならではの課題と対策
電動パーソナルモビリティの開発から販売までをワンストップで手掛けるグラフィットは、特定小型原動機付自転車(以下:特定原付)の電動サイクル『NFR-01Pro』を発売。

ブレイズの電動バイク『スマートEV』に期間限定の特別カラー
ブレイズは、特別カラーモデルの電動バイク『スマートEV』を期間限定で発売した。

「僕たちが提供しているのは自由の翼」ヤマハ発動機が初の東京オートサロン出展で見せたものとは
バイクメーカーのヤマハ発動機が、12日に開幕したカスタムカーの祭典「東京オートサロン2024」に初出展し話題となっている。「クルマのショー」であるオートサロンにヤマハが出展した理由とは。オートサロン来場者に向け、何をアピールするのか。