
会場限定トミカ:GR 86、シビックタイプRなど全4車種…東京オートサロン2023
タカラトミーは1月13日から幕張メッセで行われている東京オートサロン2023に『トミカ』ブースを出展。今回も例年通り「東京オートサロン2023開催記念トミカ」を展示・販売した。

【トヨタ プリウス 新型】よりスポーティにカスタマイズ、GRエアロパーツなど発売
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは『プリウス』新型(HEV)の発売に伴い、GRブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、1月10日より販売を開始した。

トヨタ米国販売は2年ぶりに減少、『GR86』は新型効果で10倍の伸び 2022年
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は1月4日、2022年の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は210万8458台。前年比は9.6%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。

テーマは「トヨタはクルマ好きを誰ひとり置いていかない」、トヨタとレクサス、GAZOOレーシングが東京オートサロンと東京アウトドアショー出展へ
トヨタ自動車とトヨタGAZOOレーシング(TGR)、レクサスは、1月13日から1月15日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」および「東京アウトドアショー2023」に出展する。

トヨタのスポーツモデル、2000GTからGRまで…編集者もひと目ぼれ
自動車雑誌、『カー・マガジン』に掲載された過去のアーカイブから選りぐすりの記事と新規記事を織り交ぜて再編集をしているシリーズ『スクランブル・アーカイブ』から、トヨタのスポーツタイプモデルを特集した本が登場した。

ブリッツは GRカローラ など5台を展示予定…東京オートサロン2023
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が「東京オートサロン2023」でのBLITZブースを出展概要を発表した。2023年は「踏襲と変革」をテーマに、新時代に向けた車両・商品を多数展示するという。

【クルマら部】クルマ愛クイズ「トヨタGR 86とヨタハチの意外な共通点とは?」
自動車ニュースのレスポンスが新たに、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)をリリース! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!

女性プロドライバーの戦い…GR86/BRZ CupからSUPER GTを目指す
予選で1秒の間に20台近くがひしめき合う熾烈な戦いを繰り広げるGR86/BRZ Cup。その激しいレースからスーパーGTを目指す女性プロドライバーのが翁長実希。2022年シーズンは苦戦をしたが、来シーズンに向けてチャレンジを続ける。

【トヨタ GRカローラ】ドアスタビライザーなど、GRパーツも発売
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは12月2日、新型車『GRカローラ』の発売に伴い、GRパーツブランドの「GRドアスタビライザー」「GRカーボンナンバーフレーム」「GRドアハンドルプロテクター」の汎用品を適合拡大し、設定した。

【トヨタ GRカローラ】「RZ」は525万円、「モリゾウエディション」は715万円!台数限定で抽選受付を開始
トヨタGAZOOレーシング(TGR)は12月2日、新型車『GRカローラ RZ』と『GRカローラ モリゾウエディション』の抽選申込の受付を開始した。いずれもMTのみで、「RZ」が525万円、「モリゾウエディション」が715万円。