中国に関するニュースまとめ一覧(61 ページ目)

7分半でバッテリーの8割を充電可能、車車間充電もできる「800V超充」EV、スカイワースが発表 画像
自動車 ニューモデル

7分半でバッテリーの8割を充電可能、車車間充電もできる「800V超充」EV、スカイワースが発表

大手テレビメーカーの創維集団(スカイワース・グループ)傘下の創維汽車(スカイワース・オート)」は8月26日、電動SUV『EV6』の「800V超充」モデルを中国で発表した。

上海汽車とアリババの合弁「IMモーターズ」、最新自動運転の中国公道テストへ 画像
プレミアム

上海汽車とアリババの合弁「IMモーターズ」、最新自動運転の中国公道テストへ

上海汽車(SAIC)とアリババの合弁、智己汽車(IMモーターズ)は8月21日、IM ADの高精度地図不要の都市NOA(ナビゲーション・オン・オートパイロット)機能の公道テストを開始すると発表した。

調査レポートでわかる! OTAのロードマップ、中国・ASEAN・インドのEVメーカー動向、充電インフラの市場動向 画像
自動車 ビジネス

調査レポートでわかる! OTAのロードマップ、中国・ASEAN・インドのEVメーカー動向、充電インフラの市場動向

レスポンスはプレミアム会員向けに、日々の情報を深堀した調査レポートを公開。OTAの実用化や新興EVメーカー、充電インフラ市場など多様なテーマを扱い、各社の動向を分析している。

長安汽車がタイ進出1周年、現地事業を拡大へ…右ハンドル車を2025年から生産 画像
プレミアム

長安汽車がタイ進出1周年、現地事業を拡大へ…右ハンドル車を2025年から生産

中国の長安汽車(CHANGAN)は8月24日、タイ市場進出から1周年を迎え、EV市場での好調な販売を背景に、今後の事業拡大計画を発表した。

中国電池「EVE ENERGY」、蓄電プロジェクトを促進する戦略的提携を締結…2024年内に稼働へ 画像
プレミアム

中国電池「EVE ENERGY」、蓄電プロジェクトを促進する戦略的提携を締結…2024年内に稼働へ

中国の電池メーカーのEVE ENERGYは8月23日、子会社のEVERWELL LITHIUM ENERGY社とJingmen Grimme New Materials社が蓄電プロジェクトを促進する戦略的提携を締結した、と発表した。

カナダ政府、中国製EVに100%の追加関税…10月1日から適用へ 画像
自動車 ビジネス

カナダ政府、中国製EVに100%の追加関税…10月1日から適用へ

カナダ政府は8月26日、中国製のEVに対して10月1日から100%の追加関税を適用すると発表した。この措置は、EVと一部のハイブリッド乗用車、トラック、バス、配送用バンに適用される。

7シーターEVミニバンの販売トップ、シャオペン『X9』AI自動運転技術が購入理由に 中国初のADAS認証も 画像
自動車 ニューモデル

7シーターEVミニバンの販売トップ、シャオペン『X9』AI自動運転技術が購入理由に 中国初のADAS認証も

中国のEVメーカーの小鵬汽車(Xpeng Motors、シャオペン)は8月22日、最上位ミニバンの『X9』が中国自動車技術研究中心有限公司(中汽中心)から、複雑な気象条件下での先進運転支援システム(ADAS)の認証を取得した、と発表した。

中国配車サービス「DiDi」、黒字回復 2024年第2四半期決算 画像
プレミアム

中国配車サービス「DiDi」、黒字回復 2024年第2四半期決算

中国の配車サービス大手の滴滴出行(DiDi)は8月21日、2024年第2四半期(4~6月)の決算を発表した。

NIO Power、中国武漢に新工場建設へ…EVバッテリー充電と交換事業を拡大 画像
自動車 ビジネス

NIO Power、中国武漢に新工場建設へ…EVバッテリー充電と交換事業を拡大

中国のNIO Powerは8月20日、武漢に新たな工場を建設し、バッテリー充電および交換ネットワークの研究開発、製造、運営を強化する計画を発表した。

トヨタの燃料電池新工場、中国北京で稼働…年産1万基 画像
プレミアム

トヨタの燃料電池新工場、中国北京で稼働…年産1万基

トヨタ自動車の中国部門は8月21日、中国のパートナー企業と共同で設立した新しい燃料電池工場が北京経済技術開発区で稼働した、と発表した。

    先頭 << 前 < 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 61 of 108