中国に関するニュースまとめ一覧(57 ページ目)

マツダの電動セダン『EZ-6』、中国で予約開始…PHEVは航続1300km 画像
自動車 ニューモデル

マツダの電動セダン『EZ-6』、中国で予約開始…PHEVは航続1300km

マツダと長安汽車の中国合弁、長安マツダは新型電動セダン『EZ-6』の予約販売を開始した。現地価格は16-20万元だ。

「星空デジタルグリル」採用の新型SUV『S07』、東南汽車が発表 画像
自動車 ニューモデル

「星空デジタルグリル」採用の新型SUV『S07』、東南汽車が発表

中国の東南汽車(SOUEAST)は10月1日、ウズベキスタンにおいて、CセグメントSUV『S07』を世界初公開した。

初代ディフェンダーの再来? 英国生まれのオフロードSUV『INEOS』、中国市場に進出 画像
自動車 ニューモデル

初代ディフェンダーの再来? 英国生まれのオフロードSUV『INEOS』、中国市場に進出

英国のオフロードSUVメーカーのINEOS Automotiveは、中国市場に進出すると発表した。最初の顧客への納車は10月末までに開始される予定だ。

[15秒でわかる]中国・宇通客車のEVバス…幅広い製品群と優れた信頼性 画像
自動車 ニューモデル

[15秒でわかる]中国・宇通客車のEVバス…幅広い製品群と優れた信頼性

中国の宇通客車のEVバスは、今年初めのカザフスタンとノルウェーの極寒の気温にも、サウジアラビアの灼熱にも耐え、ほぼ100度の温度範囲で信頼性を実証した。宇通の高安全バッテリーは、独自のYESSバッテリ保護ソリューションを実装しており、多層の耐火性と断熱性を備えた設計により、最高1300度の温度に2時間耐えられるという。

中国EVバス、サウジアラビアの過酷な条件下で安全性と性能を実証…土曜ニュースランキング 画像
自動車 ニューモデル

中国EVバス、サウジアラビアの過酷な条件下で安全性と性能を実証…土曜ニュースランキング

9月20~26日に何が起こったか? この期間に掲載された記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位は中国のEVバスに関する記事。そのほか交通規則違反に関する知識や、今後発売される予定のスズキ「カタナ」に関する情報がランクインしました。

日本導入もある!?  マツダ6後継のFR電動セダン『EZ-6』、欧州でプロトタイプを発見 画像
自動車 ニューモデル

日本導入もある!? マツダ6後継のFR電動セダン『EZ-6』、欧州でプロトタイプを発見

マツダは2024年4月に開催された「北京モーターショー2024」にて、次世代Dセグメントサルーン『EZ-6』を初公開したが、その市販型と見られるプロトタイプをスクープ班のカメラが初めて捉えた。

約300万円の中国EVが欧州市場に本格参入、背景にあるステランティスの戦略とは 画像
自動車 ニューモデル

約300万円の中国EVが欧州市場に本格参入、背景にあるステランティスの戦略とは

中国の新興EVメーカー、リープモーター(零跑汽車)は9月24日、欧州市場への本格参入を開始した、と発表した。小型EVの『T03』は、現地ベース価格1万8900ユーロ(約305万円)からだ。

中国高級ミニバンで初の200万台、ビュイック『GL8』がゲームチェンジャーたる理由 画像
プレミアム

中国高級ミニバンで初の200万台、ビュイック『GL8』がゲームチェンジャーたる理由

GMの高級車ブランドのビュイックは9月23日、ミニバン『GL8』の生産が200万台を達成した、と発表した。

1300度に耐えるバッテリー搭載、中国EVバスがサウジアラビアの猛暑で高性能を実証 画像
自動車 ニューモデル

1300度に耐えるバッテリー搭載、中国EVバスがサウジアラビアの猛暑で高性能を実証

Yutong Bus(宇通客車)は、EVバスの『E11 Pro』がサウジアラビアで耐久テストを実施し、猛暑と強風という過酷な条件下で、安全性と性能を実証した、と発表した。

3時間で6000台を受注!? 300万円以下の電動SUV、GMの中国合弁「宝駿」が発売 画像
自動車 ニューモデル

3時間で6000台を受注!? 300万円以下の電動SUV、GMの中国合弁「宝駿」が発売

GMの中国合弁、上汽通用五菱汽車の「宝駿(バオジュン)」ブランドは、新型電動SUV『Yun Hai』を発売した。

    先頭 << 前 < 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 57 of 108