
トヨタ『シエンタ』が丸目に、ダムドが印象変えた!!…土曜ニュースまとめ
3月14~20日に公開された記事について、独自ポイントで集計したランキングです。1位はダムドがリリースした、トヨタ『シエンタ』向けのカスタムパーツ。印象が大きく変わります。2位はマツダ『CX-5』次期型のリリースが近づいたという情報、3位はトヨタの超小型モビリティでした。

マツダ『CX-5』次期型の最終デザインはこれだ!…土曜ニュースランキング
2025年3月7~13日公開の記事について、アクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。マツダの主力クロスオーバーSUV、『CX-5』次期型のデザイン予想やSNSコメントが注目を集めました。時節柄、春闘の記事も注目。スズキ『ジムニーノマド』は受注を停止していても人気は冷めません。

ホンダ『NSX』復活、レクサスと1000馬力対決?…土曜ニュースランキング
2月28日~3月6日に公開された記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位はホンダのスーパースポーツ、『NSX』の復活についての情報。レクサスの『LFA』後継と、市場で激突することになりそうです。

トヨタ車のディスプレイオーディオをフル活用する方法…土曜ニュースランキング
2月21~27日に公開された記事についてアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位はトヨタ車のディスプレイオーディオをフル活用する方法、2位は新型フェラーリのスクープでした。電気自動車が3本、スクープ記事も3本ランクインしました。

ダイハツ『ムーヴ』次期型でスライドドア初採用か…土曜ニュースランキング
2月14~20日に何が起こったか? この期間に掲載された記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位は、ダイハツの軽ハイトワゴン『ムーヴ』次期型に関する記事。そのほかホイール交換時のインチアップに関する記事や、ホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に関する記事に注目が集まりました。

これが? BMW『3シリーズ』最後の内燃機関搭載車になるか…土曜ニュースランキング
2月7~13日に掲載された記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。トップになったのはBMW『3シリーズ』次期型のスクープ記事でした。注目すべき理由は、どうもこの世代が、内燃機関を搭載した最後の世代になるから? 2位もスクープ、3位、4位はオーディオでした。

28年ぶりに復活か? スズキ『カプチーノ』…土曜ニュースランキング
1月31日~2月6日に掲載された記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位は28年ぶりのスズキ『カプチーノ』のスクープ情報です。2位はマツダ『CX-5』次期型、3位はトヨタ プリウスPHEV。

噂のマツダ『CX-5』フルモデルチェンジか…土曜ニュースランキング
1月24~30日に掲載された記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位は8年ぶりのフルモデルチェンジが噂されているマツダ『CX-5』のスクープ情報です。2位はナビやオーディオ、3位は新たに発表されたスズキ『ジムニーノマド』

究極のレクサス、『LFR』スーパーカーは登場準備OK!!…土曜ニュースランキング
1月17~23日に掲載された記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位は「究極のレクサス」、すなわちLFAのモデルとなる『LFR』のスクープ情報です。2位はちょっと特別なキャンピングカー、3位は賛否両論のトヨタ『カローラ』次期型。

トヨタの新型EV、『アーバンクルーザー』に注目集まる…土曜ニュースランキング
1月3~9日の記事について、アクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位はトヨタ『アーバンクルーザー』の詳細画像記事。2位は僅差で、2025年に開通予定の自動車道路の情報でした。