
マレリ、専門家による諮問委員会を設置 経営陣をサポート
自動車関連サプライヤーのマレリは、10月1日より、マレリの持株会社であるマニエッティ・マレリCKホールディングスに外部諮問委員会を設置し、マレリ経営陣に対して継続的に戦略上の助言を行うと発表した。

マレリ、カルソニックカンセイ4工場の操業停止へ 国内生産拠点を再編
自動車関連サプライヤーのマレリは9月12日、日本国内の生産拠点再編のため、カルソニックカンセイ栃木 栃木工場・佐野工場1地区、カルソニックカンセイ宇都宮およびカルソニックカンセイ山形での操業を停止すると発表した。

「カルソニックカンセイ」の名が完全消滅、社名をグローバルブランド「マレリ」へ
カルソニックカンセイとマニエッティ・マレリは9月9日、来月以降、会社名を公式に「マレリ(MARELLI)」へと変更すると発表した。

カルソニックカンセイは新ブランド「マレリ」とキャビン空間をアピール…人とくるまのテクノロジー2019
世界に向けて最新技術や製品を発信する「人とくるまのテクノロジー展」に、先日統合を発表したばかりの、カルソニックカンセイとマニエッティ・マレリが世界共通のブランドとして採用した「マレリ」がブースを出展。

カルソニックカンセイとマニエッティ・マレリ、新ブランド「マレリ」で出展へ…人とくるまのテクノロジー2019
経営統合したカルソニックカンセイとマニエッティ・マレリは、5月22~24日にパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に、新ブランド「マレリ(MARELLI)」のもと出展する。

「カルソニックカンセイ」ブランドが消える…「マレリ」に統一
カルソニックカンセイとマニエッティ・マレリは5月10日、世界共通のブランドとして「マレリ(MARELLI)」を採用することを決めたと発表した。

カルソニックカンセイとマニエッティ・マレリが経営統合
カルソニックカンセイの持ち株会社であるCKホールディングスは2日、フィアット・クライスラー・オートモービル(FCA)より、マニエッティ・マレリの買収を完了した。買収後、持ち株会社はマニエッティ・マレリCKホールディングスに社名を変更した。

効率化だけでなく車内でより快適に過ごすための提案を行う、カルソニックカンセイ…上海モーターショー2019
カルソニックカンセイの上海モーターショー2019におけるハイライトは、「キャビンイノベーション」セクションに展示されていた「人のことを最大限に考えた」という「Human-Max Cabin」だ。

カルソニックカンセイ、未来のキャビンなどを展示予定…上海モーターショー2019
カルソニックカンセイは、4月16日から25日に中国で開催される上海モーターショー2019に出展、キャビンイノベーションとエネルギーマネジメントの2つの領域を軸に同社のソリューションを提案する。

カルソニックカンセイが出展予定、二本柱…上海モーターショー2019
カルソニックカンセイは、4月16日から4月25日まで、中国で開催される第18回上海国際モーターショー(オートシャンハイ2019、上海モーターショー2019)に出展する。

カルソニックカンセイの親会社、マニエッティ・マレリを買収で合意…世界7位の独立系自動車部品メーカーが誕生
フィアット・クライスラー・オートモービル(FCA)は10月22日、自動車部品子会社のマニエッティ・マレリを、カルソニックカンセイの親会社であるCKホールディングスに売却すると発表した。

パイオニア、カルソニックカンセイとの提携協議認める 経営再建急ぐ
パイオニアは、経営再建に向けてカルソニックカンセイを含めて複数の企業と提携を協議していると発表した。

カルソニックカンセイは技術とモノづくりを3つのゾーンで紹介予定…人とくるまのテクノロジー2018
カルソニックカンセイは、5月23日から25日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2018」に出展する。

カルソニックカンセイ、さいたま市の新1年生に 交通安全ランドセルカバー を寄贈
大手自動車部品メーカーのカルソニックカンセイは、3月20日、本社を置くさいたま市内全市立小学校の新1年生に向けて、交通安全ランドセルカバーを寄贈すると発表した。

【東京モーターショー2017】日本一速い男が登壇予定…カルソニックカンセイ
カルソニックカンセイは、東京モーターショー2017の会期中、10月29日と11月3日に、CALSONIC TEAM IMPULの星野一義監督をゲストに招いた「カルソニックカンセイ モータースポーツデー」を開催する。