マツダ CX-50に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

マツダ米国販売、『CX-50』が良好な立ち上がり 2023年第1四半期 画像
プレミアム

マツダ米国販売、『CX-50』が良好な立ち上がり 2023年第1四半期

マツダ(Mazda)の米国部門の北米マツダは4月3日、2023年第1四半期(1~3月)のアメリカ合衆国市場の新車販売の結果を発表した。総販売台数は8万8384台。前年同期比は7.4%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

マツダ『CX-50』、輸出開始…米国からメキシコへ 画像
自動車 ニューモデル

マツダ『CX-50』、輸出開始…米国からメキシコへ

◆トヨタとの米国アラバマ州の合弁工場で生産
◆ターボと自然吸気の2種類の2.5リットルエンジン
◆ターボ専用のエクステリア

マツダ米国販売は3年ぶりに減少、CX-50 は良好な立ち上がり 2022年 画像
プレミアム

マツダ米国販売は3年ぶりに減少、CX-50 は良好な立ち上がり 2022年

マツダ(Mazda)の米国部門の北米マツダは1月4日、2022年のアメリカ合衆国市場での新車販売の結果を発表した。総販売台数は29万4908台。前年比は11.4%減と、3年ぶりに前年実績を下回った。

これを入れてほしい! 日本にない、日本メーカーの車種 画像
自動車 ビジネス

これを入れてほしい! 日本にない、日本メーカーの車種

日本市場にない日系メーカーの車がある! 自動車ニュースサイト『レスポンス』が読者アンケートで、日本市場に導入してほしい日系メーカーの海外専売車種を尋ねたところ、1位は北米向けのマツダ『CX-50』となった。

マツダ米国販売、CX-50 が良好な立ち上がり 2022年1-9月 画像
プレミアム

マツダ米国販売、CX-50 が良好な立ち上がり 2022年1-9月

マツダ(Mazda)の米国部門の北米マツダは10月3日、2022年1~9月のアメリカ合衆国市場の新車販売の結果を発表した。総販売台数は21万5391台。前年同期比は21.2%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。

マツダ CX-50 や日産 アリア が選出、北米SUVオブザイヤー2023…第2次選考13車種 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-50 や日産 アリア が選出、北米SUVオブザイヤー2023…第2次選考13車種

北米カーオブザイヤー主催団体は9月14日、「2023北米SUVオブザイヤー」(2023 North American Utility of the Year)の第2次選考13車種を発表した。

マツダ CX-50、256馬力ターボ“冒険仕様”を米国市場で設定[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-50、256馬力ターボ“冒険仕様”を米国市場で設定[詳細写真]

マツダの米国部門は8月2日、新型クロスオーバーSUV『CX-50』(Mazda CX-50)の2023年モデルに「メリディアン・エディション」を設定し、今秋、米国市場で発売すると発表した。

マツダ『CX-50』、ターボ搭載の冒険仕様が登場…今秋米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

マツダ『CX-50』、ターボ搭載の冒険仕様が登場…今秋米国発売へ

◆ブラックアクセントの外装にテラコッタレザー内装
◆ターボエンジン搭載車の専用のエクステリア
◆2.5リットルターボは最大出力256hp

冒険好きな人に!! マツダ『CX-50』特別仕様…米国2023年型に設定 画像
自動車 ニューモデル

冒険好きな人に!! マツダ『CX-50』特別仕様…米国2023年型に設定

マツダの米国部門は8月2日、新型クロスオーバーSUVの『CX-50』(Mazda CX-50)の2023年モデルに、「メリディアン・エディション」を設定すると発表した。

【マツダ CX-50 海外試乗】日本とは違う、ジワリと効くハンドリングと実用的な2.5Lターボに納得…工藤貴宏 画像
試乗記

【マツダ CX-50 海外試乗】日本とは違う、ジワリと効くハンドリングと実用的な2.5Lターボに納得…工藤貴宏

◆北米向け新型SUV、マツダ『CX-50』を試す
◆日本向けとは違い、ジワリと気持ちよく曲がる
◆自慢は低回転トルクの太さ

    前 < 1 2 3 4 > 次
Page 2 of 4