ITSジャパンに関するニュースまとめ一覧(8 ページ目)

関連インデックス
ITS世界会議
ITS Japan、大規模実証実験の実施計画を発表 2月に公開デモを実施 画像
自動車 テクノロジー

ITS Japan、大規模実証実験の実施計画を発表 2月に公開デモを実施

ITS Japanおよび官民のITS関連団体で構成するITS推進協会は26日、全国9カ所で実施する実証実験計画を「ITS-Safety2010 08年度大規模実証実験実施計画(詳細版)」として発表した。

ITSシンポジウム08…産学の研究者が論じ合う 画像
自動車 テクノロジー

ITSシンポジウム08…産学の研究者が論じ合う

ITSジャパンは『第7回ITSシンポジウム2008』を日本大学津田沼キャンパス(千葉県習志野市)において、12月4日と12月5日の2日間にわたって開催している。

【ITS世界会議08】33か国から8000人超が来訪 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議08】33か国から8000人超が来訪

16日より米国・ニューヨーク市で開催されていた第15回ITS世界会議が20日(現地時間)、5日間の予定を終えて閉幕した。

【ITS世界会議08】ITSジャパンがお茶のサービス 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議08】ITSジャパンがお茶のサービス

ITSジャパンは17日、16日よりニューヨークで開催されている第15回ITS世界会議において、展示ブースのオープンセレモニーを行った。予定よりも早めの開催となったにもかかわらず、会場には大勢の報道陣が詰めかけた。

ITSジャパン、08年度総会を開催…J-Safetyプロジェクト 画像
自動車 テクノロジー

ITSジャパン、08年度総会を開催…J-Safetyプロジェクト

ITS Japan(ITSジャパン)の通常総会が9日、東京都内で開催され、2007年度のITS Japan事業報告と2008年の活動予定が発表された。また、合わせて開かれた理事会では役員理事の選出がおこなわれ、会長にはトヨタ自動車名誉会長の豊田章一郎氏が再任された。

官民合同の安全運転支援システム実証実験を08年度末に実施 画像
自動車 テクノロジー

官民合同の安全運転支援システム実証実験を08年度末に実施

ITS関係省庁および自動車メーカーなど産業の代表で組織するITS推進協議会は、10日、内閣府で記者会見を開き、08年12月 - 09年3月末までの期間に、東京・お台場で官民合同の安全運転支援システムの大規模合同実証実験を実施することを明らかにした。

【神尾寿のアンプラグド特別編】ITS分野が700MHz帯の一部を獲得、課題は… 画像
自動車 テクノロジー

【神尾寿のアンプラグド特別編】ITS分野が700MHz帯の一部を獲得、課題は…

今年6月、総務省の情報通信審議会が「電波の有効利用のための技術的条件(諮問第2022号)」のうち、一部の答申を発表した。700MHz帯では、ITSが割当先として残された。

ITSシンポジウム 福岡で12月8日 画像
自動車 テクノロジー

ITSシンポジウム 福岡で12月8日

東京大学生産技術研究所ITSセンターとITSジャパンは、12月8日、フォーラムパビリオン「福岡国際会議場」で開催される「ITSシンポジウム in 福岡」を開催する。現在、参加者を募集中。

第6回 ITSシンポジウム 2007 開催 12月6-7日 画像
自動車 テクノロジー

第6回 ITSシンポジウム 2007 開催 12月6-7日

ITSジャパンと大学が連携して主催する、ITSの学術的な論文を発表する「第6回ITSシンポジウム2007」が、「安全と共生のITS」をテーマに12月6日(木)、7日(金)に神戸市産業振興センターで開催される。

ITSジャパン「パーキングデポジットシステム」を来年導入 画像
エコカー

ITSジャパン「パーキングデポジットシステム」を来年導入

ITSジャパンは、都心部への自動車の流入を規制するPDS(パーキングデポジットシステム)を来年から愛知県で実施する。ITSの活用によりCO2を削減する「環境ITSプロジェクト」の一貫として取り組む。

    先頭 << 前 < 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 8 of 16