【夏休み】水素エンジン搭載『カローラクロス H2コンセプト』をスイソミルで展示 8月19-21日
水素情報館東京スイソミルは、水素エネルギー体験型イベント「スイソミルのわくわく夏休み2022~スイソにのっていこう~」を8月19日から21日まで開催。水素エンジンを搭載するトヨタ『カローラクロス H2 コンセプト』を都内初展示する。
カローラクロス専用設計ドリンクホルダー発売、センターコンソール設置でエアコンを遮らない
カーメイトは、センターコンソールの助手席側に取り付けるカローラクロス専用設計のドリンクホルダーを発売した。
助手席も「まるで純正」、カローラ専用ドリンクホルダーにラインアップ追加…カーメイト
カーメイトは、『カローラ』『カローラスポーツ』『カローラツーリング』専用設計のドリンクホルダーに助手席用を追加、『カローラクロス』専用設計の運転席用・助手席用ドリンクホルダーとあわせて7月27日より販売を開始した。
デビュー前のホンダ CR-V や ZR-V がノミネート…北米SUVオブザイヤー2023
北米カーオブザイヤー主催団体は6月9日、「2023北米SUVオブザイヤー」(2023 North American Utility of the Year)のノミネート30車種を発表した。
カローラクロス用 ミラクルストローク・アジャスター ブリッツから
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)からトヨタ『カローラクロス』用の「MIRACLE STROKE ADJUSTER(ミラクルストローク・アジャスター)」が新登場。6月2日より販売が開始された。
トヨタ カローラクロス、米国初のハイブリッド…2023年型に設定
トヨタ自動車の米国部門は6月1日、『カローラクロス』(Toyota Corolla Cross)の2023年モデルを発表した。従来なかったハイブリッドが、米国向けに初設定されている。
高音質スピーカーパッケージ「ソニックプラス」、カローラクロス専用設計モデル発売へ
ソニックデザインは、純正カーオーディオシステムの高音質化を実現する車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」シリーズの新製品として、トヨタ『カローラクロス』(10系)専用モデル3グレード・12機種を6月23日より発売する。
トヨタ カローラクロス をローダウン、ブリッツから車高調キット発売
チューニングパーツメーカーのブリッツ(BLITZ)は5月19日、トヨタ『カローラクロス ハイブリッド』(ZVG15)向けに、車高調キット「DAMPER ZZ-R」「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」の販売を開始した。
カローラクロス HV用の車高調が登場…ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズ
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)から、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」にトヨタ『カローラクロス・ハイブリッド』(HYBRID Z - ZVG11、ZVG15)用が登場。2月21日より先行予約が開始された。発売は5月中旬を予定。
【トヨタ カローラクロス 新型試乗】思い切って別の名前をつけてもよかったのに…岩貞るみこ
『カローラ』という名前がついているから、カローラのイメージを想像していたのに、ぜんぜん違う。えっと、カローラのイメージというのはですね、実直で地味で、老舗過ぎて地味で、名前は有名だけど地味で、ふつうすぎて地味。
