
トヨタが『コペン GRスポーツ』発売…ダイハツからOEM、トヨタ初の軽オープンに
トヨタ自動車は、ダイハツからのOEM供給を受け『コペン GRスポーツ』を、全国のトヨタ車両販売店を通じて10月15日より発売した。

ダイハツ コペン、第4のモデル「GRスポーツ」発売 GAZOO Racing と連携した高性能仕様
ダイハツは、軽オープンスポーツカー『コペン』第4のモデルとなる「GRスポーツ」を、10月15日から発売する。

マツダ ロードスター30周年ミーティング、約2000台が“故郷”三次に結集
10月13日、「ロードスター30周年ミーティング(Roadster 30th Anniversary Meeting)」が広島県のマツダ三次自動車試験場において開催された。

アストンマーティン ヴァンテージ 新型にロードスター、2020年春に設定へ
アストンマーティンは10月7日、新型『ヴァンテージ』にオープン版の『ヴァンテージ・ロードスター』(Astonmartin Vantage Roadster)を、2020年春に設定するとツイッターで発表した。

ホンダ S660、ネオクラシックキットの取り扱い店を拡大
ホンダアクセスは、2シーターオープンスポーツのホンダ『S660』をクラシカルなスタイリングにカスタマイズできる「S660ネオクラシックキット」について、取り扱い店舗を拡大した。
![即位パレードのオープンカー、8000万円上限にセンチュリー改造[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1461232.jpg)
即位パレードのオープンカー、8000万円上限にセンチュリー改造[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

メルセデスベンツ E200クーペ/カブリオレ、BSG+48V電気システム搭載モデルを追加
メルセデス・ベンツ日本は、『Eクラス(クーペ/カブリオレ)』に、「BSG(ベルトドリブン・スターター・ジェネレーター)」と「48V電気システム」を採用した『E200』『E200スポーツ』、高出力の新エンジンを搭載した『E300スポーツ』を導入し、10月7日より販売を開始した。

アウディ S5カブリオレ に早くも改良新型…よりアグレッシブな顔に進化!
先日アウディ『S5スポーツバック』改良新型プロトタイプをキャッチしたが、今度はそのオープン派生モデル『S5カブリオレ』開発車両をカメラが初めて捉えた。

シボレー コルベット・コンバーチブル 新型発表…歴代初の電動ハードトップ
◆ミッドシップの6.2リットルV8は495hp
◆電動ハードトップは16秒で開閉
◆足回りはコンバーチブル専用チューン

【トヨタ スープラ 新型試乗】BMW Z4 との違いをサーキットで「ハッキリ」させてみた…桂伸一
『スープラ』のこの骨太感はいままでのトヨタ車にはない感触だ。当然の話しだが、ここがBMWとのコラボの表れである。その兄弟車であるBMW『Z4』とは何が違うのか。そこを探る意味があるのかどうかは別として、気になる事はハッキリさせよう。