オープンカーに関するニュースまとめ一覧(69 ページ目)

アウディ『RS3カブリオレ』は出る? 最強のオープンコンパクト、デザイン大予想 画像
自動車 ニューモデル

アウディ『RS3カブリオレ』は出る? 最強のオープンコンパクト、デザイン大予想

アウディは2021年7月、欧州Cセグメントモデル『A3』に設定される最強モデル、『RS3スポーツバック』新型を発表したが、その派生オープンとなる「RS3 カブリオレ」の登場に期待がかかっている。

ベントレー『マリナー・バカラル』、ハンドビルドで最初の1台が完成…世界限定12台 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー『マリナー・バカラル』、ハンドビルドで最初の1台が完成…世界限定12台

◆2シーターのベントレーはおよそ90年ぶり
◆12台のために専用のボディパネルを設計
◆ウッドパネルが回転しタッチスクリーンが出現
◆W12ツインターボは最大出力659ps

ベントレー『コンチネンタルGT』に659馬力のオープン、「スピード」…モントレー・カーウィーク2021に出品 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー『コンチネンタルGT』に659馬力のオープン、「スピード」…モントレー・カーウィーク2021に出品

◆W12気筒ツインターボ搭載
◆48Vのアクティブアンチロール制御システム「ベントレーダイナミックライド」
◆専用ルーフは19秒で開閉可能
◆最強モデルに相応しい専用の内外装

アストンマーティン『ヴァルキリー』、1155馬力ハイパーカーに「スパイダー」…ペブルビーチ2021で発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

アストンマーティン『ヴァルキリー』、1155馬力ハイパーカーに「スパイダー」…ペブルビーチ2021で発表

◆オープン化に伴いカーボンファイバー構造を改良
◆ルーフを取り外した状態での最高速は330km/h以上
◆全世界で85台を限定生産し納車開始は2022年後半

アウディがEVロードスター、『スカイスフィア』提案…全長が250mm変化 画像
エコカー

アウディがEVロードスター、『スカイスフィア』提案…全長が250mm変化

◆電気モーターとボディ/フレームコンポーネントが互いにスライド
◆アウディA8 LのサイズからRS 5のサイズへと変化
◆最大出力632hpのモーターで0~100km/h加速4秒

BMW M4 新型にカブリオレ、510馬力ツインターボ搭載…モントレー・カーウィーク2021で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW M4 新型にカブリオレ、510馬力ツインターボ搭載…モントレー・カーウィーク2021で発表へ

◆従来型のハードトップからソフトトップに変更
◆0-100km/h加速3.7秒で最高速280km/h
◆駆動方式は4WDの「M xDrive」のみ
◆ドリフトコントロールを可能にする走行モード

フェラーリ最新のハイブリッド・スパイダー『296GTB スパイダー』を初スクープ! 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリ最新のハイブリッド・スパイダー『296GTB スパイダー』を初スクープ!

フェラーリは7月、「モーターバレーフェスト2021」にて新型ハイブリッドスポーツ『296GTB』をワールドプレミアしたが、そのオープンモデルとなる『296GTB スパイダー』のプロトタイプ車両をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

VW T-Rocカブリオレが初の改良へ、新デザインLEDでスポーティさ強調 画像
自動車 ニューモデル

VW T-Rocカブリオレが初の改良へ、新デザインLEDでスポーティさ強調

VWのコンパクトSUV、『T-Roc(Tロック)』に設定されている派生オープン『T-Rocカブリオレ』初の改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

レクサス LCコンバーチブル をカーボンで武装…トムスがコンプリートカー発売 画像
自動車 ニューモデル

レクサス LCコンバーチブル をカーボンで武装…トムスがコンプリートカー発売

トムスは7月30日、同社のレーシングテクノロジーを注ぎ込んだコンプリートカー、トムス・レクサス『LC500 コンバーチブル』を発表し、注文受付を開始した。

アウディ『スカイ・スフィア』、次世代コンセプトカー第一弾 8月10日発表へ 画像
エコカー

アウディ『スカイ・スフィア』、次世代コンセプトカー第一弾 8月10日発表へ

アウディ(Audi)は7月28日、コンセプトカーの『スカイ・スフィア』を8月10日、ワールドプレミアすると発表した。

    先頭 << 前 < 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 69 of 141