![[15秒でわかる]日産『GT-R』次期型…1000kWのBEVのハイパーフォース 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1947808.jpg)
[15秒でわかる]日産『GT-R』次期型…1000kWのBEVのハイパーフォース
日産自動車の『ニッサン・ハイパーフォース』コンセプトは次世代の高性能スーパーカーだ。全固体電池と高出力モーターのパワートレインは出力1000kW(BEV)。高いパフォーマンスと環境性能を両立させた究極のスポーツカーを標榜する。近未来の『GT-R』を示唆する。
![[15秒でわかる]ホンダ『プレリュード』コンセプト…電動スポーツの先駆けで復活 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1947805.jpg)
[15秒でわかる]ホンダ『プレリュード』コンセプト…電動スポーツの先駆けで復活
ホンダはジャパンモビリティショー2023で、電動スポーツモデルを提案した。『プレリュード・コンセプト』は……
![[15秒でわかる]マツダ『ICONIC SP』コンセプト、やはりロータリー 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1947793.jpg)
[15秒でわかる]マツダ『ICONIC SP』コンセプト、やはりロータリー
コンパクトスポーツカーのマツダ『ICONIC SP』コンセプトは、クルマ愛好者と純粋な楽しみを求める顧客に向けて開発された。マツダ独自の2ローターRotary-EVシステムと低重心のプロポーションを備え……

最強のGRスープラ「GRMN」に急接近! パワートレインはどうなる?最新スクープ
トヨタ『GRスープラ』の最強・最速バージョンとなる「GRMN」。その登場が囁かれて久しいが、いよいよ高速テストを開始した。ニュルブルクリンクでのテストの様子に接近した。

ホンダ三部社長「不変のスポーツマインドを体現」…プレリュード復活コンセプト世界初公開
ホンダは10月25日、ジャパンモビリティショー2023で電動スポーツモデル『プレリュードコンセプト』を世界初公開した。2022年4月にホンダの三部敏宏社長が商品化計画を予告していた2台のスポーツモデルのうちの1台となる。

ホンダ『プレリュード』復活、本格的な電動スポーツの前奏…ジャパンモビリティショー2023
ホンダは10月25日、ジャパンモビリティショー2023において2ドア・スペシャリティスポーツモデルの『プレリュード・コンセプト』を発表した。三部敏宏代表執行役社長は会場で、「皆さんがホンダに期待するスポーツモデル。期待に応えられるよう鋭意開発中」と述べた。

マツダ、ロータリーエンジン搭載のスポーツEV『アイコニックSP』を世界初公開…ジャパンモビリティショー2023
マツダは25日に開幕した「ジャパンモビリティショー2023」で、スポーツカーコンセプト『MAZDA ICONIC SP(アイコニックSP)』を世界初公開した。

さらに巨大なリアウィングの正体は? シボレー コルベット最強の「ZR1」復活へ
アメリカンマッスルカーを象徴するシボレー『コルベット』、その頂点に君臨するであろう超高性能グレード「ZR1」の最新プロトタイプ2台をスクープだ。

メルセデスベンツの新型2ドア『CLE』、高性能モデルの「AMG 53」導入は確定か? 直6ターボをさらに強化
メルセデス・ベンツは今年7月、新型2ドアクーペ『CLEクーペ/カブリオレ』を発表したが、その高性能モデルとなるAMG『CLE 53』と思われるプロトタイプをカメラが初めて捉えた。

メルセデスAMG GLCクーペ 新型、最強「63」は680馬力のPHEVに…欧州受注開始
メルセデスベンツは10月18日、SUVクーペ『GLCクーペ』新型の高性能電動モデル、メルセデスAMG『GLC 63 S Eパフォーマンス・クーペ』(Mercedes-AMG GLC 63 S E PERFORMANCE Coupe)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、12万4474ユーロ(約1965万円)だ。