
メルセデスAMG CLA、最高出力421psの最強モデルに改良新型…価格は1044万円より
メルセデス・ベンツ日本は、コンパクト4ドアクーペ/ワゴン『CLAクラス』の最上位モデル『メルセデスAMG CLA 45 S 4MATIC+』『メルセデスAMG CLA 45 S 4MATIC+シューティングブレーク』改良新型を発表、10月30日より販売を開始した。

スバル『BRZ』は6速MTが主流に、ATは1グレードに縮小…米2024年型
SUBARU(スバル)の米国部門は、2ドアスポーツカー『BRZ』の2024年モデルを2024年初頭、米国市場で発売する。現地ベース価格は、3万0195ドル(約450万円)と発表されている。

アウディ A4/A4アバント/A5スポーツバック、RSモデルを彷彿とさせる限定車発売
アウディジャパンは、ミドルサイズセダン『A4』、ステーションワゴン『A4アバント』および4アクーペ『A5スポーツバック』に限定モデル「コンペティションプラス」を設定し、10月30日より販売を開始する。

スバル『BRZ』に「tS」仕様、STIチューンサス+ブレンボブレーキ装備…米2024年型に設定
SUBARU(スバル)の米国部門は10月26日、2ドアスポーツカー『BRZ』の2024年モデルに、さらなるスポーツ性を追求した「tS」グレードを設定すると発表した。「BRZ tS」の現地ベース価格は、3万5345ドル(約530万円)に設定されている。

これがホントの「最後のアウディR8」か? レース車両ベースの特別なV10スーパーカー
2023年で生産終了となるアウディのスポーツカー『R8』。V10エンジンを搭載する大排気量スポーツがいよいよ姿を消すことになるが、そんなタイミングでR8をベースとした開発中のプロトタイプ車両を捕捉した。この車両は一体何なのか?

アウディ『Q8』改良新型、新シングルフレームグリル装備 2024年米国発売
アウディ(Audi)は10月25日、ブランドの最上位SUVクーペ『Q8』の改良新型を2024年第1四半期(1~3月)、米国市場で発売すると発表した。現地ベース価格は、7万3700ドル(約1110万円)だ。

メルセデスAMG『GLE 53クーペ』、544馬力のPHEV登場…EVモードは87km
メルセデスAMGは10月24日、メルセデスベンツ『GLE クーペ』の高性能モデル、メルセデスAMG『GLE 53 4MATIC+クーぺ』に、欧州でプラグインハイブリッド車(PHEV)を追加すると発表した。グレード名は、メルセデスAMG「GLE 53 ハイブリッド4MATIC+クーペ」だ。

ノートPC界の『AMG』モデルが爆誕! MSI×メルセデスAMGコラボの『Stealth 16 Mercedes-AMG Motorsport A13V シリーズ』がハイスペックすぎるPR
都会の一角に滑り込む、美しいシルエットのスポーツクーペ。スポーツカーの黄金比を体現したかのようなプロポーションに、伝統的なメルセデスAMGのバッジが光っている。このメルセデスAMG GTから颯爽と降りてきたのは、モデルの沢すみれさん。そして彼女が携えているのは、高性能なPCを提供するMSIとメルセデスAMGがコラボレーションした特別なノートPC『Stealth 16 Mercedes-AMG Motorsport A13V シリーズ』だ。

ポルシェ 911 初のハイブリッド登場は2024年以降か、「992.2」世代はどう進化する?
世界が注目するポルシェ『911』の電動化。その最新情報をスクープだ。「992.2」世代として登場するであろうフェイスリフトモデルで、ついに911がハイブリッド化されると見られていたが、見送られたようだ。

インフィニティ、新型クロスオーバークーペを予告…『QX65』
日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは10月24日、新型クロスオーバークーペ『QX65』(Infiniti QX65)のティザー写真を公開した。