セダンに関するニュースまとめ一覧(247 ページ目)

マセラティ、新モデル全車に電動車設定へ…新型SUVも計画 画像
エコカー

マセラティ、新モデル全車に電動車設定へ…新型SUVも計画

◆ギブリにマセラティ初のハイブリッドを設定
◆新型スーパーカーにも電動仕様を設定へ
◆レヴァンテに続く新型SUVも計画

【レクサス LS まとめ】ショーファーカーとドライバーズカーの両立…価格やデザイン、試乗記 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス LS まとめ】ショーファーカーとドライバーズカーの両立…価格やデザイン、試乗記

レクサスのフラッグシプセダン『LS』。「GL-A」と呼ばれる新たなプラットフォームを採用した新型は、クーペシルエットを描き出す斬新なデザインや静粛性などを武器に高級セダン市場に乗り込んだ。新型にはハイブリッド搭載の『LS500h』とターボ搭載の『LS500 』を設定。

【アウディ A5、S5、RS5 新型まとめ】スポーツサルーンとしての完成度…価格やスペック、グレード 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ A5、S5、RS5 新型まとめ】スポーツサルーンとしての完成度…価格やスペック、グレード

アウディの2代目『A5』シリーズ。アウディ・クワトロの意匠を取り入れたデザインを持ち、2ドアのクーペ、5ドアのスポーツバック、オープンのカブリオレを設定。また、スポーティモデル『S5』と高性能モデル『RS5』のクーペ、スポーツバック双方も設定されている。

【VW アルテオン まとめ】旗艦モデルの上級かつ落ち着いたデザイン…価格や試乗記、改良新型 画像
自動車 ニューモデル

【VW アルテオン まとめ】旗艦モデルの上級かつ落ち着いたデザイン…価格や試乗記、改良新型

フォルクスワーゲンのフラッグシップサルーン『アルテオン』。同社の『パサート』の上位モデルにあたるアルテオンは、5ドアハッチバックスタイルを採用した最上級モデルでありながらも、あくまでもVWらしい上級で落ち着いたクルマ作りを目指した。

【BMW 3シリーズツーリング 新型試乗】『3』の走りを実感させてくれる…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW 3シリーズツーリング 新型試乗】『3』の走りを実感させてくれる…島崎七生人

◆サイズアップはしたけれど
◆荷室容量アップ&使い勝手はさらに向上
◆『3シリーズ』を走らせていることを実感させてくれる

美しすぎるロングルーフ…VW アルテオン に初のシューティングブレーク設定へ 画像
自動車 ニューモデル

美しすぎるロングルーフ…VW アルテオン に初のシューティングブレーク設定へ

VWは欧州Dセグメントの4ドアサルーン、『アルテオン』にワゴンモデルとなる『アルテオン シューティングブレーク』を設定することが確実となった。その開発車両を初めてカメラが捉えた。

【アウディ A8 新型まとめ】時代の先を行く旗艦…価格やスペック、試乗記 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ A8 新型まとめ】時代の先を行く旗艦…価格やスペック、試乗記

アウディのフラッグシップセダン『A8』とロングボディの『A8L』。法整備の都合で、期待されていたレベル3の自動運転の設定は先送りとなったが、量産車初のレーザースキャナー等による運転支援システムを搭載。高性能グレードの『S8』やPHVモデルの追加が予定されている。

メルセデスベンツ Sクラス 次期型、2020年内に発売へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Sクラス 次期型、2020年内に発売へ

ダイムラーは2月11日、2019年通期決算発表会において、次期メルセデスベンツ『Sクラス』(Mercedes-Benz S-Class)を、2020年内に発売すると発表した。

音響メーカー『フォーカル』が提案するノイズリダクション加工…テスラ モデル3 でテスト 画像
自動車 テクノロジー

音響メーカー『フォーカル』が提案するノイズリダクション加工…テスラ モデル3 でテスト

エンジンの振動や騒音が無いため車室内が静かなEV。しかしそれだけにロードノイズなど外因性の騒音が気になる。そこで実際にテスラ『モデル3』にオーディオ用のデッドニング材を使った制振・防音・遮音処理を施して、その効果のほどを実際にテストしてみた。

トヨタ クラウン、2万8000台をリコール モールディングが脱落するおそれ 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ クラウン、2万8000台をリコール モールディングが脱落するおそれ

トヨタ自動車は2月12日、『クラウン』のクォータウィンドウガラスに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2018年8月20日~2019年2月18日に製造された2万0579台。