
BMW 3シリーズ 最強、これが新型『M3 CS』だ!内外装を初スクープ
BMWは、現在主力モデル『3シリーズ』のハードコアモデル『M3』を開発しているが、その最強チューンとなる『M3 CS』開発車両をスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

BMW 4シリーズクーペ 新型、6月2日のデビューが決定
◆新型3シリーズに対してハンドリング性能をさらに追求
◆トップグレードに最大出力374hpの3.0直6ターボ
◆48Vのマイルドハイブリッド採用

【ホンダ クラリティPHEV まとめ】ホンダが考える「エコ×ラグジュアリー」の答え…価格や比較、試乗記
EV走行距離114kmを誇るホンダのプラグインハイブリッド車『クラリティPHEV』。搭載されるエンジンは発電が主目的で、低燃費とロングレンジ走行に利点を持ち、そうした高い環境志向と上級ラグジュアリー志向との両立を図るべく開発が行われた

【トヨタ クラウン 新型まとめ】目指すはクラウンの名に恥じぬ作りと走り…価格やグレード、試乗記
1955年に登場した初代トヨタ『クラウン』から数えて15代目となる新型は、ユーザーの若返りを図るべく、コネクティビティを強化した6ライトのクーペスタイルのセダンに大きく変更された。また、走りの向上を目指しニュルブルクリンクでの走行テストを行った。

BMW 5シリーズ、ワゴンの「ツーリング」にも改良新型…欧州発表
◆ワゴンに求められる機能性を追求
◆クラス最高レベルのエアロダイナミクス性能
◆48Vマイルドハイブリッドを拡大採用
◆最大12.3インチのコントロールディスプレイ

ホンダ インサイト 改良新型、無限エアロパーツはスポーティながら落ち着いた雰囲気を演出
無限(M-TEC)は、ホンダから発表された『インサイト』改良新型に対して各種パーツを設定し、順次全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店で発売する。

ホンダアクセス、インサイト 改良新型向け各種純正アクセサリー発売
ホンダアクセスは、改良新型『インサイト』の発売に伴い、純正アクセサリーを5月29日より全国のホンダカーズにて販売を開始した。

アウディ A3セダン 新型、今夏欧州発売…2万9800ユーロから
◆35TFSIには最大出力150psの1.5ターボ搭載
◆従来型に対して40mm長く20mmワイドに
◆バーチャルコックピットプラスは12.3インチディスプレイ

ホンダ インサイト 改良新型、新グレード追加でラインアップ拡充
ホンダは、ハイブリッド専用車『インサイト』をマイナーモデルチェンジし、5月29日より発売する。

【ロールスロイス ファントム 新型まとめ】地を駆ける“魔法の絨毯”…価格や乗り心地、試乗記
高級車の代名詞、ロールスロイスの最高級サルーン『ファントム』の新型は2017年にデビュー。BMW傘下以前から数えると、1925年に発売された初代ファントムから新型で8代目となる。