![【ホンダ オデッセイ 改良新型】派手すぎず、しかし個性を主張する…純正アクセサリー[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1960504.jpg)
【ホンダ オデッセイ 改良新型】派手すぎず、しかし個性を主張する…純正アクセサリー[詳細画像]
ホンダは上級ミニバン『オデッセイ』を一部改良し、12月8日に販売を再開する。純正オプションのアクセサリーは黒を基調とし、オデッセイに更なる個性と利便性を引き出してくれるアイテムがそろった。

シトロエン『ベルランゴ』改良新型、表情一新…欧州はEVのみに
シトロエンは12月11日、小型ミニバンの『ベルランゴ』(Citroen Berlingo)の改良新型を欧州で発表した。欧州ではEVバージョンの『eベルランゴ』のみとなる。eベルランゴは、日本市場にも導入されているベルランゴをベースにしたEVだ。

カングーと兄弟、メルセデスベンツ『シタン』にロングバージョン登場…欧州受注開始
メルセデスベンツは、小型商用車の『シタン』(Mercedes-Benz Citan)新型の乗用ミニバン仕様『シタン・ツアラー』のロングホイールベースの受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、3万3141ユーロ(約520万円)と発表されている。

VWのもうひとつのEVミニバン、2024年春発表へ…『トランスポーター』次期型
フォルクスワーゲンは12月11日、次期『トランスポーター』(Volkswagen Transporter)を2024年春に初公開すると発表した。ティザー写真と映像を公開している。

メルセデスベンツ 『Tクラス』のロングがキャンパーに早変わり、システムは脱着可能…欧州受注開始
メルセデスベンツは、ミニバン『Tクラス』(Mercedes-Benz T-Class)のロングホイールベース仕様をキャンピングカーに早変わりさせる「マルコポーロ・モジュール」の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、車両本体プラス3059ユーロ(約48万円)だ。

VWのキャンピングカーが大進化! 歴代初の両側スライドドア&PHEVで2024年春デビューへ
フォルクスワーゲン(VW)は、2023年8月にドイツで開催された「キャラバンサロン2023」にて、キャンピングカーの「カリフォルニア・コンセプト」をワールドプレミア。コンセプトと付けられたものの、この時点でほぼ市販仕様だったが、“正真正銘”の市販仕様をスクープした。

タナベのスプリング、ヴェルファイア4WD に乗り心地重視の「SUSTEC NF210」とダウン量特化「SUSTEC DF210」
サスペンション・マフラー・ホイールのトータルメーカー・TANABE(タナベ)が販売中のカスタムスプリングシリーズ2製品「SUSTEC NF210」「SUSTEC DF210」に新型TOYOTAヴェルファイア4WD(TAHA45W)の適合が追加された。

メルセデスベンツの小型ミニバン『Tクラス』、384mm長いロングは7名乗り…受注を欧州で開始
メルセデスベンツは、小型ミニバン『Tクラス』(Mercedes-Benz T-Class)の「ロングホイールベース」の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、3万2547ユーロ(約510万円)と発表されている。2024年に発売される予定だ。

セレナのe-POWERはEVへの橋渡し…御堀直嗣【日本カーオブザイヤー2023-2024】
「2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」は12月7日に、トヨタ『プリウス』に決定した。選考委員の御堀直嗣氏は、満点の10点を日産『セレナ』に投票した。2位・4点はアバルト『500e』に、3位・2点はフォルクスワーゲン『ID.4』に投じている。

トヨタのEVミニバン、シトロエン『ベルランゴ』と兄弟…改良新型を2024年欧州発売へ
トヨタ自動車の欧州部門は、商用車の『プロエースシティ』(Toyota Proace City)の改良新型を2024年、欧州市場で発売すると発表した。EV版の『プロエースシティ・エレクトリック』も設定される。