レクサスのミニバン『LM』に6座仕様、価格は1500万円
レクサスが6座仕様の新型ミニバン『LM500h version L』を発売。ラグジュアリーで快適な室内環境を重視し、リヤクライメイトコンシェルジュやリラクゼーション機能を搭載。全長5125mmで2.4L直列4気筒ターボハイブリッド搭載。
【ホンダ フリード 新型】「“ちょうどいい”と言葉でいうのは簡単」それでも目指した唯一無二の価値とは
ホンダは6月に発売予定のミニバン、新型『フリード』に関する情報を公開。これに合わせて一部メディアに実車が先行公開された。新型はどのような進化を果たしたのか。開発のねらい、こだわり、そのコンセプトとは。開発責任者を直撃した。
ホンダ『フリード』新型、6月発売へ デザイン・コンセプトを公開 2タイプで個性強調
ホンダのコンパクトミニバン『フリード』が、2024年6月に8年ぶりのフルモデルチェンジをおこなう。ホンダは5月9日、この新型に関する外観デザインやコンセプトなどの情報を特設サイトで先行公開した。正式な発売日や価格は未発表。
今年は晴れるか? 「ルノーカングージャンボリー2024」は10月27日に開催…仏本社も注目、世界最大級のファンイベント
ルノー・ジャポンが5月7日、「ルノーカングージャンボリー2024」の開催概要を発表した。昨年と同じく山中湖交流プラザ「きらら」(山梨県山中湖村)にて10月27日(日)に開催が決定。
日産が新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州発表…EVも設定
日産自動車の欧州部門は5月2日、新型ミニバンの『タウンスター・エバリア』を発表した。
三菱『デリカD:5』ついにフルモデルチェンジへ! 車名は「D:6」!? 2025年内発表か
三菱『デリカD:5』は、SUVの高い走破性とミニバンの実用性を融合した世界でも珍しい「オールラウンダーミニバン」だ。2007年に登場した現行モデルは、改良を重ねながら現在に至っているが、いよいよフルモデルチェンジが迫っている。
「アルファード」フォロワー続々! 北京モーターショーで見た「衝撃の高級ミニバン」10選
今回は、北京モーターショー(Auto China 2024)会場で見ることができた、中国ならではの高級ミニバン10台を写真で一気に紹介しよう。
メルセデスベンツの次期型ミニバンは「比類なき高級感」に!? 『EQV』登場は2026年か
メルセデスベンツは、既存モデルのEV化を着々と進めており、全ラインナップの電動化も近いとみられる。「EQシリーズ」の第2弾として登場したEVミニバン『EQV』は、一足早く次世代モデルへと切り替わるようだ。プロトタイプ車両を初めてスクープした。
新型電動ミニバン、ジーリーの新ブランド「ジーカー」が発表…北京モーターショー2024
ジーリー(吉利)ホールディンググループの高級電動車ブランド「ジーカー」が、新たな技術「SEA-Mアーキテクチャ」と、その上に構築された初のモデル、ジーカー『MIX』(Zeekr MIX)を北京モーターショー2024で発表した。
4車種用が同時に販売開始、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズ
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」にトヨタ・アクア(MXPK16)、マツダ・ロードスターRF(NDERE)の適合を追加。税込価格は18万7000円~32万7800円。
