
「集大成感ある」「めっちゃお得」SNSで反響の新型テスラ『モデルY』、ボディサイズ拡大には賛否両論?
テスラの新型『モデルY』が1月10日より受注を開始した。デザイン、パフォーマンスなどで大幅な刷新がなされた新型の登場にSNS上では「集大成感あってええなあ」、「めちゃくちゃお得だな」などの声が上がっている。
![[15秒でわかる]スズキ『ジムニーノマド』…ジムニーシエラの5ドアバージョン 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2079199.jpg)
[15秒でわかる]スズキ『ジムニーノマド』…ジムニーシエラの5ドアバージョン
スズキは、ジムニーシリーズ初の5ドアモデル「ジムニーノマド」を2025年4月3日に日本市場で発売する。
![[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ ハリアー(佐藤成臣さん)by アークライド 後編 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2078950.jpg)
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ ハリアー(佐藤成臣さん)by アークライド 後編
サウンドのキーワードとなるフロントスピーカーにクリアさや高域の伸びを求めた佐藤さん。厳選した結果、愛車のハリアーに導入したのはオーディソン・テーゼスの3ウェイだった。千葉県のアークライドがサウンド&デザイン性を両立させる取り付けを実施した。

ついに出た5ドアジムニー!スズキ『ジムニーノマド』にSNS興奮、気になるワードは「納期」と「最小回転半径」
スズキは1月30日、『ジムニー』シリーズ初となる5ドアモデルの『ジムニーノマド』を日本市場向けに正式発表、4月3日より発売する。2023年にインドで登場して以来、日本導入が期待されていた待望のモデルとあって、初日のみで1万台以上を受注したという情報も。

噂のマツダ『CX-5』フルモデルチェンジか…土曜ニュースランキング
1月24~30日に掲載された記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位は8年ぶりのフルモデルチェンジが噂されているマツダ『CX-5』のスクープ情報です。2位はナビやオーディオ、3位は新たに発表されたスズキ『ジムニーノマド』

ボルボ『XC60』にブラックアクセントを取り入れた特別仕様車が登場
ボルボ・カー・ジャパンは、特別仕様車のボルボ『XC60 Ultra B5 AWD Dark Edition』を1月29日に発売した。『V60』や『XC40』において好評を博した「Darkエクステリア」を、XC60 B5 AWDに初採用した特別仕様車だ。

「37インチタイヤ」装着の『ランドクルーザー250』! アイスランドで生まれた極地仕様カスタムがすごい
アイスランドの4WDカスタムメーカー、アークティックトラックスは、トヨタ『ランドクルーザー250』をベースにしたオフロード車『AT37』を発表した。35年以上にわたる極地での経験を活かし、日常での使用も可能な完全リエンジニアリングモデルとなっている。

「斜めグリル」BMW『iX』にも採用で表情一新! パワーアップで航続700km超に拡大
BMWは、電動スポーツアクティビティビークル(SAV)、『iX』の改良新型を欧州で発表した。改良新型iXの「xDrive60」グレードは、出力が15kW(21hp)増加し、400kW(544hp)へとパワーアップ。0-100km/h加速は4.6秒。最高速度は電子制御により200km/hに制限されている。
![[15秒でニュース]ボルボ『EX30クロスカントリー』スクープ…電動SUVタフネス仕様はデュアルモーターAWDか 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2079201.jpg)
[15秒でニュース]ボルボ『EX30クロスカントリー』スクープ…電動SUVタフネス仕様はデュアルモーターAWDか
ボルボは電動クロスオーバーSUV「EX30」をベースにしたタフネス仕様「EX30クロスカントリー」の量産型プロトタイプをスクープカメラがとらえた。オフロード能力を高め、最低地上高の増加、新しい18インチホイールやバッテリーなどを保護するスキッドプレートなどが特徴的。

早くも5ドア『ジムニーノマド』用ボディキットの開発がスタート、ダムドが完成CGを先行公開
ダムドからスズキ・ジムニーノマド専用ボディキット3タイプの完成イメージCGが先行公開された。