アキュラ、新型入門SUV『ADX』を米国発売…3万5000ドルから
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは、新型プレミアムコンパクトSUV『ADX』を米国市場で発売した。ADXは、ターボチャージャー付きエンジンを搭載し、高性能と充実した装備を特徴としている。価格は3万5000ドルからとなっている。
待望の『クラウンエステート』発売に、「もっと高くなると思ってた」「欲張りな人に最適」などSNSで話題に
トヨタ自動車は13日、『クラウン』シリーズ第4のモデルとなるSUV『クラウン(エステート)』を発売した。ハイブリッドとプラグインハイブリッドをラインアップし、価格は635万円から。
アウディ『Q3』新型が今夏デビューへ、2025年の新車計画を発表
アウディは、ドイツで開催した年次メディアカンファレンスにおいて、2025年の新車計画を発表した。
インフィニティの最上位SUV『QX80』新型、米IIHSの安全性評価で最高ランクに
日産自動車の海外向け高級車ブランドのINFINITI(インフィニティ)は、最上位SUV『QX80』新型が、米国道路安全保険協会(IIHS)の安全性評価で最高ランクの「TOP SAFETY PICK+」を獲得したと発表した。
BMWの次世代EV「ノイエ・クラッセ」第一弾、車名は『iX3』に決定…年内量産開始へ
BMWグループは、次世代EVの「NEUE KLASSE(ノイエ・クラッセ)」の第一弾モデルの車名を、BMW『iX3』と発表した。量産は2025年末から開始する予定だ。
トヨタ『クラウンエステート』新型、東海理化の「ホイールフルオーナメント」世界初採用
東海理化は、ホイールフルオーナメント(以下、WFO)を開発し、トヨタ『クラウンエステート』新型に世界で初めて採用されたと発表した。
中国長安汽車が欧州市場に本格参入、電動SUVを4月ドイツ発売へ
中国の大手自動車メーカーの長安汽車が、欧州市場への本格参入を発表した。3月末にドイツ・マインツで新ブランド発表イベントを開催し、4月から電動SUV『DEEPAL S07』の販売を開始する。
BMW『X3』の5車種2万台超にリコール…荷室の固定レールが脱落するおそれ
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は3月10日、BMW『X3』のラゲッジルームの荷物固定用レールが強度不足であるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
アウディ『Q7』、米IIHSで最高の安全性評価「トップセーフティピックプラス」
アウディの米国部門は、大型SUV『Q7』の2025年モデルが、米国道路安全保険協会(IIHS)の最高安全評価「トップセーフティピックプラス」を獲得したと発表した。これは、IIHSが2025年に導入した、より厳格な安全基準をクリアしたことを示している。
車体の95%をリサイクル可能に、オペルの新型SUV3車種が実現した「グリーノベーション」
オペルは、『グランドランド』『フロンテラ』『モッカ』の新型SUVの3車種の使用素材の最大95%を、リサイクル可能にしたと発表した。
