SUV・クロスオーバーに関するニュースまとめ一覧(101 ページ目)

ディフェンダー最速の「OCTA」、ダカールラリー参戦へ 画像
自動車 ニューモデル

ディフェンダー最速の「OCTA」、ダカールラリー参戦へ

ランドローバーは、高性能モデル『ディフェンダーOCTA』をベースに、2026年からダカールラリーとFIA世界ラリーレイド選手権(W2RC)に参戦すると発表した。

「BYDはコスパ最強やね」新型SUV『シーライオン7』の登場にSNSユーザーは興味津々 画像
自動車 ニューモデル

「BYDはコスパ最強やね」新型SUV『シーライオン7』の登場にSNSユーザーは興味津々

2025年春、BYDの新型電気自動車『シーライオン7』が日本市場に登場予定だ。BYDからスタイリッシュで使いやすい初のファミリー向けSUVが登場するとあって、SNSでも注目を集めている。

DS 7 プラグインハイブリッドが「パリファッションウィーク」公式車両に 画像
自動車 ニューモデル

DS 7 プラグインハイブリッドが「パリファッションウィーク」公式車両に

DSオートモービルは1月21日、パリファッションウィーク2025の公式車両に、『DS 7プラグインハイブリッド』が起用されたと発表した。

ボルボ『XC90』が「EV顔」に一新、米国で改良新型発表 走りも進化 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ『XC90』が「EV顔」に一新、米国で改良新型発表 走りも進化

ボルボカーズは1月21日、大型SUV『XC90』の改良新型を米国で発表した。現地ベース価格は5万8450ドル(約915万円)から。外観デザインでは、フロントエンドを完全に刷新。電気自動車のデザイン要素を取り入れ、より現代的な表現を実現した。

アキュラ初のEV『ZDX タイプS』が米サンダンス映画祭の公式車両に 画像
自動車 ニューモデル

アキュラ初のEV『ZDX タイプS』が米サンダンス映画祭の公式車両に

ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは、1月24日に米国で開幕する「サンダンス映画祭」の公式車両に、アキュラブランド初のEV、『ZDX』が起用されると発表した。

メルセデスベンツ『GLB』次世代型に超接近! GLAとはシルエットで差別化 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ『GLB』次世代型に超接近! GLAとはシルエットで差別化

メルセデスベンツが、現在開発中のコンパクト・クロスオーバーSUV『GLB』次世代型プロトタイプにカメラが超接近、初めて鮮明に捉えた。

スバル『クロストレック』新型にハイブリッド、194馬力の新世代システム搭載…今秋米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

スバル『クロストレック』新型にハイブリッド、194馬力の新世代システム搭載…今秋米国発売へ

スバルオブアメリカは、新型車『クロストレック・ハイブリッド』を今秋、米国市場で発売すると発表した。新世代のシリーズパラレル・ハイブリッドシステムを搭載し、標準装備のシンメトリカルAWD(四輪駆動)と組み合わせることで、走行距離と走破性を向上させた。

ヒョンデの小型EV『インスター』、日本にないSUV登場…ブリュッセルモーターショー2025 画像
自動車 ニューモデル

ヒョンデの小型EV『インスター』、日本にないSUV登場…ブリュッセルモーターショー2025

ヒョンデは、ブリュッセルモーターショー2025に、新型の小型電気自動車(EV)クロスオーバー『インスター・クロス』を出展した。日本にも導入されたばかりの小型EV「インスター」シリーズの新たなバリエーションだ。

ジープ『アベンジャー』、「ザ・ノース・フェイス」仕様の実車を初公開…ブリュッセルモーターショー2025 画像
自動車 ニューモデル

ジープ『アベンジャー』、「ザ・ノース・フェイス」仕様の実車を初公開…ブリュッセルモーターショー2025

ジープは、ブリュッセルモーターショー2025において、『アベンジャー4xe』の「ザ・ノース・フェイス エディション」の実車を初公開した。

BYD『ATTO 2』発表、ATTO 3よりコンパクトなSUV…ブリュッセルモーターショー2025 画像
自動車 ニューモデル

BYD『ATTO 2』発表、ATTO 3よりコンパクトなSUV…ブリュッセルモーターショー2025

BYDは、ブリュッセルモーターショー2025において、欧州市場向けの新型コンパクトSUV『ATTO 2』を発表した。ATTO 2は、BYDの欧州ラインナップで最もアクセスしやすいSUVに位置付けられている。

    先頭 << 前 < 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 101 of 1,037