
【アルファロメオ ステルヴィオ ディーゼル試乗】愛の囁きも邪魔しない、その静粛性に感激…今井優杏
◆ワタシがディーゼルを選ぶワケはやっぱり…
◆期待を裏切らない味付けのステルヴィオ・ディーゼル
◆真骨頂はハンドリングと、圧倒的な静粛性

アウディ Q8、早くもアプトがカスタマイズ…ジュネーブモーターショー2019で発表へ
アプト・スポーツライン(ABT Sportsline)は、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2019において、アウディ『Q8』(Audi Q8)のカスタマイズモデルを初公開すると発表した。

ボルボ XC90 に改良新型、ツインチャージャーPHVのEVモードは約2割向上…欧州発表
◆フロントグリルを中心にエクステリアを変更
◆新型XC60に導入された先進運転支援システムを拡大採用
◆ツインチャージャーのPHVパワートレインを改良

メルセデスベンツ初の市販EV、『EQC』が最終テスト…2019年半ばに発売へ
メルセデスベンツは2月22日、2019年の半ばに欧州での発売を予定しているメルセデスベンツブランド初の市販EV、『EQC』(Mercedes-Benz EQC)の最終テストをスウェーデンで行った、と発表した。

【スバル XV 雪上試乗】スバルAWDが雪国で選ばれる理由…丸山誠
◆雪国で選ばれるスバルAWD
◆AWDはチェーン装着時に注意が必要
◆フォレスターe-ボクサーとの違いは
![ジープ ラングラー にも2リットルターボ搭載、新型「アンリミテッドスポーツ」[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1389338.jpg)
ジープ ラングラー にも2リットルターボ搭載、新型「アンリミテッドスポーツ」[詳細画像]
11年ぶりにフルモデルチェンジしたジープ『ラングラー』。日本にはアンリミテッドスポーツ、アンリミテッドサハラ、スポーツの3グレード構成となり、アンリミテッドスポーツには新開発の2リットルターボエンジンが搭載されている。

【ランボルギーニ ウルス 試乗】拍子抜けするほどの快適さに騙されてはいけない…中村孝仁
◆ランボルギーニ的な部分は希薄になったが
◆拍子抜けするほど極上の快適空間
◆ランボルギーニのイメージを変えたモデル

PSAグループ、フランス工場でオペルの新型SUV生産へ…電動車も計画
PSAグループ(PSA Group)は2月20日、フランスのポワシー工場において、新型車の生産を計画していると発表した。

トーヨータイヤ、SUV用「オープンカントリー」シリーズのサイズ拡充
トーヨータイヤは、SUV用タイヤブランド「オープンカントリー」シリーズにて、本格的オフロード向け商品「M/T」、オフ/オン性能を両立させたハイブリッド商品「R/T」の新サイズを、順次、国内で発売すると発表した。

【スバル フォレスター 雪上試乗】e-BOXERで進化した制御を“スバルAWDの故郷”で味わう…丸山誠
◆スバルAWDの故郷で最新AWDに試乗
◆e-BOXERの応答性が安定した走りにつながっている
◆モーターの力を得て、より緻密な制御が可能に