
ランボルギーニ ウルスは、世界最高の乗用車にして「背が高いだけ」のスーパーカーだったPR
名前の語源を知れば、ランボルギーニが『ウルス』に期待する役割がおぼろげながらも理解できることだろう。英語でいうところのオーロックス。家畜牛の先祖にあたる野生牛で、その血脈には歴代ランボルギーニが名前を拝借し続けてきた闘牛たちも連なる。

BMW X1 がエクステリア刷新へ!コックピットにはタッチスクリーンも
BMWのコンパクト・クロスオーバーSUV『X1』改良新型プロトタイプを、厳冬のノルウェーでカメラが捉えた。摂氏マイナス30度によりボディは凍りつき、前後バンパーには氷柱も見えるが、トラブルもなく開発は順調のようだ。

ボルボ V40/V40クロスカントリー の特別仕様車 「タックエディション」「クラシックエディション」発売
ボルボ・カー・ジャパンは、『V40』シリーズ(Volvo V40)の新たなラインナップとしてベーシックモデルの「タックエディション(Tack Edition)」と充実装備の「クラシックエディション(Classic Edition)」を設定し、12月18日より発売する。

トヨタも参画のAGLプラットフォーム、RAV4 新型に20種類のコネクトサービス搭載…CES 2019で発表へ
オートモーティブ・グレード・リナックス(AGL)は12月17日、米国ラスベガスで2019年1月に開催されるCES 2019において、20種類のコネクテッドカーサービスを搭載した新型トヨタ『RAV4』を初公開すると発表した。

プジョー 2008 の特別仕様車「クロスシティ」再登場…270万円を切る価格で、さらに装備充実
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョーのコンパクトSUV『2008』(Peugeot 2008)の特別仕様車「2008 クロスシティ」を12月18日より発売する。

アウディ Q3 の頂点…400馬力の「RS」新型、最終デザインついに見えた
アウディのコンパクト・クロスオーバーSUV、『Q3』新型の頂点に君臨する『RS Q3』次期型プロトタイプを再びキャッチ。これまで現行モデルのヘッドライトやテールライトをまとっていたが、市販型パーツがついに装着された。

【ホンダ CR-V 新型試乗】細かい難はあるけど、よくできたSUVだ…中村孝仁
◆サイズが気になる?
◆フォレスターやCX-5とのコスパ比較は
◆国産SUVとしてトップクラスの骨格、走り
◆いくつかの難点はあるけれど
![【ホンダ CR-V 新型試乗】これは2モーターハイブリッドのひとつの完成形か!?[360度動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1368186.jpg)
【ホンダ CR-V 新型試乗】これは2モーターハイブリッドのひとつの完成形か!?[360度動画]
『ハリアー』や『エクストレイル』、『CX-5』に『フォレスター』と強豪ひしめく国産ミドルSUV市場の中で、ホンダ『CR-V』は再び存在感をしめすことができるのか…!?

ホンダ ヴェゼル にVTECターボ搭載、ティザーサイト公開 ツーリング・ホンダセンシング仕様
ホンダは、2019年1月31日発売予定の「ヴェゼル ツーリング・ホンダセンシング」に関する情報をホームページで先行公開した。

アウディ SQ2、シリーズ最強の300馬力 欧州で受注開始
◆シリーズ最強の300ps。0~100km/h加速4.8秒◆アウディバーチャルコックピット設定。モニターは12.3インチ◆アウディドライブセレクトは5種類の走行モード