SUV・クロスオーバーに関するニュースまとめ一覧(57 ページ目)

中国江淮汽車、コンセプトカー2台がレッドドット・デザイン賞をダブル受賞 画像
プレミアム

中国江淮汽車、コンセプトカー2台がレッドドット・デザイン賞をダブル受賞

中国の自動車メーカー、江淮汽車(JAC)のコンセプトカー『DEFINE-S』と『DEFINE-X』が、2025年レッドドット・デザイン賞をダブル受賞した。

トヨタ『ランドクルーザー300』の電力供給強化、米APSの新製品で実現 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『ランドクルーザー300』の電力供給強化、米APSの新製品で実現

アメリカンパワーシステムズ(APS)はトヨタ『ランドクルーザー300』の3.3Lディーゼルエンジンに対してさらなる電力供給を可能にするデュアルオルタネーターブラケットキットを発表した。

日産 リーフ 新型、室内に用意された「Engawa 緑側」とは? 画像
自動車 ニューモデル

日産 リーフ 新型、室内に用意された「Engawa 緑側」とは?

日産自動車は6月17日、電気自動車『リーフ』の第3世代モデルをグローバル向けに発表した。新型リーフはクロスオーバータイプの次世代EVとして開発され、スリークで大胆なスタイリング、快適性と機能性を両立した室内空間が開発目標とされた。日本での発売は年内を予定。

中国「XPENG」、新型電動SUV『G7』発表…全域AIモデル搭載 画像
自動車 ニューモデル

中国「XPENG」、新型電動SUV『G7』発表…全域AIモデル搭載

中国のEVメーカー、XPENG(シャオペン、小鵬汽車)は新型電動SUV『G7』をワールドプレミアした。

日産 リーフ 新型は「ProPILOT 2.0」を搭載、V2H機能も 画像
自動車 ニューモデル

日産 リーフ 新型は「ProPILOT 2.0」を搭載、V2H機能も

日産自動車は6月17日、電気自動車『リーフ』の第3世代モデルをグローバル向けに発表した。新型リーフはクロスオーバータイプの次世代EVとして開発され、スリークで大胆なスタイリング、快適性と機能性を両立した室内空間が開発目標とされた。日本での発売は年内を予定。

マット塗装の『クラウンエステート』にSNSでも熱視線!「カタログカラーにしてみたら?」の声も 画像
自動車 ニューモデル

マット塗装の『クラウンエステート』にSNSでも熱視線!「カタログカラーにしてみたら?」の声も

トヨタ自動車は6月13日、クラウン専門店「THE CROWN」専用の特別仕様車『クラウン エステートRS THE LIMITED-MATTE METAL』を発売した。SNSでは、「これは良い色」など高評価コメントが集まっている。

日産 リーフ 新型をライバルと比較…アリア、テスラ、bZ4Xと何が違う? 画像
自動車 ニューモデル

日産 リーフ 新型をライバルと比較…アリア、テスラ、bZ4Xと何が違う?

日産自動車は6月17日、電気自動車『リーフ』の第3世代モデルをグローバル向けに発表した。新型リーフはクロスオーバータイプの次世代EVとして開発され、スリークで大胆なスタイリング、快適性と機能性を両立した室内空間が開発目標とされた。日本での発売は年内を予定。

日産『パトロール』のフロントとサイドガラスに、積水化学の遮音中間膜「S-LEC」採用 画像
プレミアム

日産『パトロール』のフロントとサイドガラスに、積水化学の遮音中間膜「S-LEC」採用

積水化学工業の高機能プラスチックスカンパニーは、振動音と透過音の両方を低減する高機能合わせガラス用中間膜「S-LEC Sound Acoustic Film SV」が、日産自動車の大型SUV『パトロール』に初めて採用されたと発表した。

スズキ初の量産EV『eビターラ』、英国価格は約585万円から 日本はどうなる? 画像
自動車 ニューモデル

スズキ初の量産EV『eビターラ』、英国価格は約585万円から 日本はどうなる?

スズキは同社初の量産EV、『eヴィターラ』の英国価格を2万9999ポンド(約585万円)からと発表した。7月に販売が開始される予定だ。

中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能 画像
プレミアム

中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能

中国のEVメーカー、XPENG(シャオペン、小鵬汽車)は電動SUVの『G6』と『G9』の改良新型を欧州で発表した。

    先頭 << 前 < 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 57 of 1,055