
ジャガーのEV『I-PACE』、アマゾン「アレクサ」車載化…欧州仕様
◆既存ユーザーもソフトの無線更新でアレクサの車載化が可能に
◆スマートホーム機能を遠隔制御することも可能
◆ツインモーターは最大出力400ps

アルファロメオ初のPHV、「ビートルズ」風に予告…CEO「大ヒットの準備完了」
アルファロメオブランドのジャン・フィリップ・アンパラトCEOは2月3日、ブランド初のプラグインハイブリッド車(PHV)として、2月8日に発表予定のアルファロメオ『トナーレ』(Alfa Romeo Tonale)のティザー写真を公開した。
![[12秒でわかる!]トヨタ セコイア 新型…3列シートのフルサイズSUV 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1721199.jpg)
[12秒でわかる!]トヨタ セコイア 新型…3列シートのフルサイズSUV
トヨタ自動車の米国部門は1月25日、新型『セコイア』を発表した。トヨタブランドのフルサイズSUVで、『ランドクルーザー』よりも大きく、広い室内には3列シートを用意する。ラグジャリーな「キャップストーン」仕様と、よりハードな「TRDプロ」仕様も設定。

マセラティにイエローとブルーの「MCエディション」、580馬力ツインターボ搭載…欧州設定
◆「マセラティ・コルセ」の栄光の歴史に敬意
◆イエローとブルーはマセラティの本拠地のイタリア・モデナの色
◆326km/hの最高速は史上最速のマセラティセダン

【ルノー キャプチャー E-TECH 海外試乗】「宵越しの電気はもたねぇ」気風のよさに見たルノーHVの底力…南陽一浩
◆ルノーのストロング・ハイブリッド「E-TECH」
◆ドグクラッチのノウハウを生かしたメカニズム
◆電気だけで走れる距離はわずか2km
◆フランス流の合理的なハイブリッドだ

アルファロメオ初のPHVに、「ヴェローチェ」仕様…2月8日発表の『トナーレ』
アルファロメオは2月2日、ブランド初のプラグインハイブリッド車(PHV)として、2月8日に発表予定の『トナーレ』(Alfaromeo Tonale)の新たなティザー映像を公開した。

フェラーリ『プロサングエ』、噂のSUVか…2022年内に生産開始 公式発表
フェラーリは2月2日、2022年の新型車のひとつとして、『プロサングエ』(Ferrari Purosangue)の生産を2022年内に開始すると発表した。

【マツダ CX-5 改良新型】スポーティな「新漆黒めっき」採用…豊田合成が開発
豊田合成は2月4日、光輝感と深みのある黒色を両立させ、スポーティなデザインを表現する新しいめっき技術「新漆黒めっき」を開発したと発表した。

グッドイヤー エフィシェントグリップ パフォーマンス2、BMW iX の新車装着タイヤに採用
日本グッドイヤーは2月4日、高性能コンフォートタイヤ「エフィシェントグリップ パフォーマンス2」が、BMW『iX』の新車装着タイヤの一つに採用されたと発表した。

フィアット『ウーノ』復活か? 謎のSUVプロトタイプに大接近!
メルセデスベンツは現在新型モデルとなる『CLE』クラスを開発中とみられるが、そのハードコアモデルとなるAMGバージョン開発車両をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。