SUV・クロスオーバーに関するニュースまとめ一覧(327 ページ目)

フィスカーの電動SUV『オーシャン』、予約と受注が好調…全世界で6万5000台に到達 画像
自動車 ニューモデル

フィスカーの電動SUV『オーシャン』、予約と受注が好調…全世界で6万5000台に到達

◆707kmの航続は欧州で販売されているフルEVのSUVの中で最長
◆550hpツインモーター搭載の「エクストリーム」
◆17.1インチの高解像度ディスプレイ搭載

ベントレー、W12気筒エンジン生産終了を記念…659馬力の限定車を欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー、W12気筒エンジン生産終了を記念…659馬力の限定車を欧州発表

◆実機のW12エンジンのアルミを使ったスケールモデルが付属
◆特別仕立てのエクステリア
◆助手席側のパネルにW12エンジンの始動シークエンスを表示

ホンダ『ZR-V』、欧州はハイブリッドのみ 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ『ZR-V』、欧州はハイブリッドのみ

ホンダ(Honda)の欧州部門は5月12日、新型SUV『ZR-V』の欧州仕様車を初公開した。

ホンダから欧州初のPHEV、『CR-V』新型に設定…EVモードは82km 画像
自動車 ニューモデル

ホンダから欧州初のPHEV、『CR-V』新型に設定…EVモードは82km

ホンダの欧州部門は5月12日、ミドルクラスSUV『CR-V』(Honda CR-V)の新型に、ホンダの欧州向けモデル初となるプラグインハイブリッド車「e:PHEV」を設定すると発表した。

デリカミニの源流、元祖『三菱デリカ・スターワゴン』になぜ我々は心を鷲掴みにされたのか【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

デリカミニの源流、元祖『三菱デリカ・スターワゴン』になぜ我々は心を鷲掴みにされたのか【懐かしのカーカタログ】

この5月から発売開始の『デリカミニ』。『eKクロス スペース』以上のクロスオーバーぶりが気になるモデルだ。もちろん車名が“デリカ”であるところにも注目。そこで今回はそのルーツたる、『デリカ・スターワゴン』をカタログで振り返ってみたい。

レクサス NX200t 用発売、テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズ 画像
自動車 ビジネス

レクサス NX200t 用発売、テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズ

サスペンション専門メーカー・テインがショックアブソーバー「EnduraPro PLUS」(エンデュラプロ・プラス)「EnduraPro」(エンデュラプロ)にレクサス『NX200t』用新製品を追加、販売が開始された。

ホンダが新型電動SUV『e:Ny1』を発売、航続412km 今秋より欧州向け 画像
自動車 ニューモデル

ホンダが新型電動SUV『e:Ny1』を発売、航続412km 今秋より欧州向け

ホンダは5月12日、欧州向け新型EV(電気自動車)『e:Ny1』を発表。欧州各国で2023年秋から順次販売を開始する。

【トヨタ ヤリスクロス GRスポーツ】意のままに操れる、ワンクラス上のヤリスクロス[詳細画像] 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ ヤリスクロス GRスポーツ】意のままに操れる、ワンクラス上のヤリスクロス[詳細画像]

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、GRスポーツのラインアップに『ヤリスクロス GRスポーツ』を2022年8月に追加した。ヤリスクロス GRスポーツの投入によりGRスポーツの日本国内でのラインアップは、計6種となった。

MINIの次世代EV、インテリアを先行公開…3ドアとクロスオーバー 画像
自動車 ニューモデル

MINIの次世代EV、インテリアを先行公開…3ドアとクロスオーバー

MINIは5月10日、3ドアハッチバックEVのMINI『クーパー・エレクトリック』と、小型SUV『カントリーマン』(日本名:MINI『クロスオーバー』に相当)の次期型のEVに関して、内装の一部を先行公開した。

テスラ モデルS/モデルX 受注開始、トライモーターAWD仕様は0-100km/h加速2.1秒 画像
自動車 ニューモデル

テスラ モデルS/モデルX 受注開始、トライモーターAWD仕様は0-100km/h加速2.1秒

テスラモーターズジャパンは5月12日、フラッグシップセダン『モデルS』と多機能SUV『モデルX』の注文受付を開始した。

    先頭 << 前 < 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 …330 …340 ・・・> 次 >> 末尾
Page 327 of 1,011