
ついにグリルが光る!BMW『iX』初の大幅改良へ、パワーも飛距離も大刷新
BMWのフルサイズ電動クロスオーバーSUV『iX』が初めての大規模マイナーチェンジを迎える。開発中のプロトタイプをスクープだ。

アキュラ初のEV『ZDX』には「タイプS」も設定…納車を米国で開始
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラ(Acura)は5月1日、ブランド初のEV『ZDX』の納車を米国で開始した、と発表した。

【ジープ ラングラー 4xe 新型試乗】ラングラーがまぁ静かになっちゃって…中村孝仁
てっきり日本人はブランドに弱いと思っていたが、どうもブランドを大切にするのは圧倒的に欧米の企業らしい。だから如何にブランド価値をあげるかについてはとても熱心なのかもしれない。
![日産『キャシュカイ』改良新型...日本のテイストを取り入れたデザインに[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2005588.jpg)
日産『キャシュカイ』改良新型...日本のテイストを取り入れたデザインに[詳細画像]
日産自動車の欧州部門は4月17日、SUV『キャシュカイ』(Nissan Qashqai)の改良新型を発表した。従来型キャシュカイは、日本では『デュアリス』として知られていたが、現在は『エクストレイル』に統合され、日本市場には導入されていない。

三菱『デリカD:5』ついにフルモデルチェンジへ! 車名は「D:6」!? 2025年内発表か
三菱『デリカD:5』は、SUVの高い走破性とミニバンの実用性を融合した世界でも珍しい「オールラウンダーミニバン」だ。2007年に登場した現行モデルは、改良を重ねながら現在に至っているが、いよいよフルモデルチェンジが迫っている。
![B-SUV市場で勝つための変身…シトロエン『C3エアクロス』[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2004600.jpg)
B-SUV市場で勝つための変身…シトロエン『C3エアクロス』[詳細画像]
シトロエンは4月18日、BセグメントSUVの『C3エアクロス』新型の初の画像を公開した。近くヨーロッパで販売を開始する予定だ。新型は、競争の激しい市場での地位を強化するため、大胆な変更を遂げた。

ルノーが小型SUV『シンビオズ』発表…「E-TECHハイブリッド」搭載
ルノーは5月2日、新型コンパクトSUV『シンビオズ』(Renault Symbioz)を欧州で発表した。

米国でトヨタ『4ランナー』新型が登場…4月の新型車まとめ
4月1~30日に公開された、新型車に関する記事を独自ポイントで集計したランキングです。4月はトヨタやマツダなど日本メーカーの新型車発表が目立ちました。1位は北米トヨタの『4ランナー』。かつて日本市場では『ハイラックスサーフ』の名前で売られていたSUVです。

世界最高峰の装甲性能、新型SUV『アーセナル』間もなく発表へ…ティザー
米国カリフォルニア州に本拠を置くレズバニ(Rezvani)は5月3日、新型SUV『アーセナル』のティザー写真を公開した。間もなくデビューする予定だ。

ブリッツの「スマスロ」「スロコン」に『ロードスターRF』と『WR-V』の適合が追加
ブリッツのスロットルコントローラー製品「Sma Thro」(スマスロ)にマツダ・ロードスターRFとホンダ・WR-Vの適合車種が追加された。WR-Vは「Thro Con」(スロコン)への適合も確認・追加された。税込価格はスマスロが2万3100円、スロコンは4万7300円。