
「三菱っぽくないけどカッコいい」ルノーの兄弟車となる『エクリプス クロス』次期型デザインに反響
三菱エクリプス クロスが、ついに初のフルモデルチェンジへ、三菱自動車は5月に次期型のティザーイメージを公開した。。欧州専用BEVとして生まれ変わり、ルノーとの共同開発により最新の技術とデザインをまとった。

「ハイブリッド、ちょっと気になっちゃう」ジープ初のマイルドハイブリッド発売で『レネゲード』に脚光
ステランティスジャパンがジープ初のマイルドハイブリッドモデル『レネゲード eハイブリッド』を7月5日に発売。544万円で、SNSでは関心が高いが信頼性についての懸念も見られる。

アウディ『Q3』新型がシャープなデザインに進化、6月16日デビューへ
アウディは6月16日21時30分(日本時間6月17日早朝4時30分)、SUV『Q3』の新型を世界初公開する。

MINI『カントリーマン』米2026年モデル、新ホイールとデジタルキープラス導入
MINIは、小型SUV『カントリーマン』の2026年モデルを米国で発表した。

BMWの18車種2万台にリコール…火災に至るおそれ
BMWは6月9日、BMW『X1 xDrive20i』などのウォーターポンプについて、火災に至るおそれがあるとしてリコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
三菱自動車は、次世代SUVを提案する『DSTコンセプト』をベトナムで初公開した。

スズキ『グランドビターラ』32か月で販売30万台達成…インド中型SUVで最速
スズキのインド子会社のマルチスズキは、『グランドビターラ』の累計販売台数が30万台を突破したと発表した。

「スポーティでありながら、オシャレ」ルノー『キャプチャー』新型にSNSで期待集まる
ルノー・ジャポンは、6月12日から改良新型ルノー『キャプチャー』の販売を全国で開始する。キャプチャーは2013年に欧州で登場したBセグメントのコンパクトSUVで、欧州での販売実績は累計200万台以上を記録する大ヒットモデルだ。

三菱『エクリプス クロス』次期型、これが市販デザインだ! 日本版はどうなる!?
三菱自動車は5月に、クロスオーバーSUVが『エクリプス クロス』次期型のティザーイメージを公開した。2017年にグローバル戦略車として登場して以来、初のフルモデルチェンジとなるエクリプス クロス。その市販デザインをプレビューしたいと思う。

ポールスター史上最速のクーペSUVが北米上陸、『ポールスター4』今秋発売へ
スウェーデンのEVメーカーのポールスターは新型電動SUVクーペ『ポールスター4』を今秋、米国市場で発売する。現地ベース価格は5万6400ドルに設定されている。