![[15秒でニュース]スバル『クロストレック』ストロングハイブリッド...無給油で1000km超 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2049455.jpg)
[15秒でニュース]スバル『クロストレック』ストロングハイブリッド...無給油で1000km超
スバルは10月17日、新たなハイブリッドシステム「ストロングハイブリッド」を発表した。

ホンダ版も存在した、初代『ディスカバリー』が登場してから早33年【懐かしのカーカタログ】
初代ランドローバー『ディスカバリー』が登場したのは1989年のフランクフルトショー。なので今年で35年になる。日本市場には1991年にお目見え、ついこの間のことのよう(!)だが、それでももう33年経つ。
![[スバル フォレスター vs 三菱 アウトランダーPHEV]スペック比較…ラリーのDNAは? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2050568.jpg)
[スバル フォレスター vs 三菱 アウトランダーPHEV]スペック比較…ラリーのDNAは?
今回比較していくのは、スバルの『フォレスター』と9日にマイナーチェンジしたばかりの三菱『アウトランダーPHEV』だ。スバル、三菱の両社はラリー界の伝統あるライバルとして知られているが、今回はそのDNAを受け継ぐSUVモデルを比較していく。
![VWの大型SUV『タイロン』、グローバルで展開する2代目は3列仕様やPHEVも[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2048771.jpg)
VWの大型SUV『タイロン』、グローバルで展開する2代目は3列仕様やPHEVも[詳細画像]
VWは「パリモーターショー2024」で大型SUV『タイロン』新型の実車を初公開した。

【ランドローバー ディフェンダー110 新型試乗】先代を思い起こせないほど様変わりした…中村孝仁
今年に入って、ランドローバーの『ディフェンダー』を、サイズの違いですべてお借りした。改めてそれぞれの個性があることをと痛感した。
![[15秒でわかる]『レンジローバー・ヴェラール』2026年モデル…PHEV仕様を導入 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2049378.jpg)
[15秒でわかる]『レンジローバー・ヴェラール』2026年モデル…PHEV仕様を導入
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは10月17日、ミッドサイズラグジュアリーSUV『レンジローバー・ヴェラール』の2026年モデルの受注を開始した。価格は949万円から。
![日産『ムラーノ』新型…流麗でモダン、高級感あふれる内外装[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2049861.jpg)
日産『ムラーノ』新型…流麗でモダン、高級感あふれる内外装[詳細画像]
日産自動車は10月17日、ミドルサイズクロスオーバーの新型『ムラーノ』を北米で発表した。2025年初頭にアメリカとカナダで販売を開始する予定だ。
![[15秒でわかる]スズキ『フロンクス』発売…新型SUVは日本向けに4WD設定 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2049329.jpg)
[15秒でわかる]スズキ『フロンクス』発売…新型SUVは日本向けに4WD設定
スズキは新型コンパクトSUV『フロンクス』を日本市場向けに発売。日本仕様として1.5Lマイルドハイブリッドや4WDと6ATを導入し、安全機能や静粛性を強化。クーペスタイルの力強いデザインと日常での使いやすさを両立し、価格は254万1000円から。
![[15秒でわかる]ヘネシー『エスカレードV・H1000』…ランボルギーニより速いSUV 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2048384.jpg)
[15秒でわかる]ヘネシー『エスカレードV・H1000』…ランボルギーニより速いSUV
ヘネシーパフォーマンスが、キャデラック『エスカレードV』をベースにした1005hpのスーパーSUV『エスカレードV・H1000』を発表した。

スズキ『フロンクス』、発売1年半で20万台達成…インド乗用車市場で最速
スズキのインド子会社のマルチスズキは、コンパクトSUV『フロンクス』が発売から17.3カ月で累計販売台数20万台を突破し、乗用車カテゴリーで新記録を樹立した、と発表した。