【パッソセッテ/ブーンルミナス 発表】トヨタは上から、ダイハツは軽から
トヨタ自動車とダイハツ工業が25日に発表した新型7人乗り3列シート車『パッソセッテ』『ブーンルミナス』は、ともにメインとするターゲットは30代から40代の子育て世代の女性だが、ユーザーが他車から乗り換える場合のイメージには違いがある。
トヨタ、豊田章男副社長「クルマは無限の可能性を秘めている」
トヨタ自動車とダイハツ工業は25日、都内のホテルで新型車『パッソセッテ』/『ブーンルミナス』の共同発表会を行った。
【パッソセッテ/ブーンルミナス 発表】1台で男女3世代、1人から7人
トヨタ自動車とダイハツ工業が25日に発表した新型7人乗り3列シート車『パッソセッテ』『ブーンルミナス』。ダイハツ工業商品企画本部小型開発センター主査の伊藤淳一氏は、ユーザー像について例をあげて説明した。
ダイハツ、箕浦社長「09年の軽市場は185万台規模」
ダイハツ工業の箕浦輝幸社長は25日、新型車『ブーンルミナス』発表会見で、2009年の軽自動車市場見通しについて「自工会が予測している185万台をベースに考えていきたい」と語り、来年も堅調な販売が見込めるとの見方を示した。
【パッソセッテ/ブーンルミナス 発表】ゆったり&しっかりの小型7シーター
トヨタ自動車とダイハツ工業は、新型7人乗り3列シート車を、トヨタは『パッソセッテ』として全国のトヨタカローラ店を通じ、ダイハツは『ブーンルミナス』として全国のダイハツ販売会社を通じて、25日に発売した。
【速報】WCOTY ワールドカーオブザイヤーはマツダ デミオ
20日、ニューヨークモーターショー会場のスペシャルイベントホールでワールド・カー・オブ・ザ・イヤー(WCOTY)の授賞式がおこなわれ、『マツダ2』/『デミオ』が受賞した。
【ジュネーブモーターショー08】マツダ デミオ 3ドア、日本に来るか
ジュネーブモーターショーでマツダは、『マツダ2』(日本名『デミオ』)の3ドアハッチバックモデルをお披露目した。3ドアは、5ドアより遅れて、追加モデルとして開発がスタートした、とマツダ2の開発主査水野茂夫氏は語る。
【ジュネーブモーターショー08】好評のマツダ 2/デミオ、ファミリー拡大
カーオブザイヤーをはじめ欧州各地の自動車賞を続々獲得するなど、高い評価を受けている『マツダ2』(日本名『デミオ』)。今年のジュネーブでは、新たにラインナップに加わる3ドアハッチバックモデルがお披露目された。
【広州モーターショー07】マツダ2 セダン 世界初公開
マツダは、中国広東省広州市で記者会見を行い、11月20日から始まる2007年広州国際モーターショーで新型『Mazda2セダン』を世界初公開すると発表した。
【広州モーターショー07】マツダ2 と マツダ5 を中国で初出品
マツダは、11月19日から11月26日まで、中国広東省広州市で開催される2007年広州国際モーターショーで、中国市場向け新型『Mazda2』(日本名『デミオ』)と新型『Mazda5』(日本名『プレマシー』)を出品、中国で初めて公開すると発表した。
