
フィットクロスター & N-VANを公式カスタム!ホンダが特設サイトを公開
ホンダは1月15日9時00分より、「Honda カスタマイズカー特設サイト」を公開すると発表した。『フィット e:HEVクロスター』『N-VAN』をベースとしたカスタマイズカーのコンテンツを順次公開する。

トヨタ、PSAとの合弁工場を完全子会社化---ヤリス 新型を2021年後半から生産へ
トヨタ自動車の欧州部門のトヨタモーターヨーロッパは1月1日、PSAグループとのチェコの合弁工場「TPCA」を完全子会社化し、トヨタモーターマニュファクチャリングチェコを設立した、と発表した。

トヨタ ヤリス 新型や ホンダe など29車種がノミネート…欧州カーオブザイヤー2021
◆日本メーカー車は5車種がノミネート
◆ドイツ車はメルセデスベンツが最多4車種
◆その他の欧州勢にはプジョーSUV 2008やフィアット500など
◆前回はプジョー208新型に栄冠

魂動デザイン以上に個性的だった?マツダのコンパクトカー【懐かしのカーカタログ】
魂動デザインの上級車が最近のマツダ車のイメージだが、今で言う『マツダ2』の前身の『デミオ』や、個性を発揮するマツダのコンパクトカーがあった。今回はそうしたクルマたちを振り返ってみたい。
![トヨタ GRヤリス、YouTuberがラリー仕様にカスタム[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1591798.jpg)
トヨタ GRヤリス、YouTuberがラリー仕様にカスタム[動画]
◆WRCの経験から直接開発されたロードゴーイングスポーツ
◆1.6リットルターボは3気筒エンジンとしては世界最強水準
◆新開発スポーツ4WD 「GR-FOUR」
◆新型ヤリスとは異なる専用の3ドアボディ
◆セガラリーでプレイした『セリカGT FOUR』への熱い想い

【日産 ノート 新型】高級感あふれる『オーテック』は2020年度内発売へ
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、『ノート』新型のカスタムカー「オーテック」およびノート e-POWER 4WDをベースとした「助手席回転シート」を設定し、2020年度内(予定)に発売すると発表した。

【日産 ノート 新型】4WDモデル発表、本格電動4輪駆動システムを搭載…価格は228万8000円より
日産自動車は12月23日、『ノート e-POWER』新型の4WDモデルを2020年度内(予定)に発売すると発表した。また2WDモデルの販売を同日より開始した。

【ホンダ フィット モデューロX プロトタイプ 試乗】独自のエアロバンパーで走りの質感が変わる…片岡英明
◆ノーマルのフィットとモデューロX プロトタイプを比較
◆注目はエアロバンパーの3つのフィン
◆走りの質感が大幅に向上

【日産 ノート 新型試乗】奥深い走りに驚きも、グレードと価格は要改善…渡辺陽一郎
◆奥の深い運転感覚に驚いた
◆グレード構成と価格は早急に改善する必要アリ
◆一見するとライバル車と同等か少し安いが…

【WRC】勝田貴元、来季2021年は全戦「トヨタ・ヤリスWRC」を駆る
18日、トヨタの世界ラリー選手権(WRC)に関する来季2021年の活動概要が発表され、勝田貴元が全戦に「トヨタ・ヤリスWRC」で参戦することが明らかになった。