
【GT5 山内一典インタビュー】発売近づく、完成度70%
レースゲーム『グランツーリスモ5プロローグ』の発売が近づいている。開発はどの程度まですすんでいるのか。『グランツーリスモ』シリーズのプロデューサーである山内一典氏にインタビュー。

『グランツーリスモ5プロローグ』特設ページオープン
レースゲーム『グランツーリスモ』の公式サイトでは、『グランツーリスモ5プロローグ』の特設ページをオープンした。それによれば、発売日は本年10月で、価格は未定。オンライン対応で、正式なジャンルは「オンラインカーライフシミュレーター」となっている。

『PGR 4』に2輪車登場---で、発売は
Xbox 360専用のレースゲームのシリーズ最新作『PGR 4--プロジェクト ゴッサム レーシング 4--』。10日から13日までロサンゼルスで開催のゲームショーE3(Electric Entertainment Expo)2007で、追加情報が発表された。今回は2輪車が登場するとのこと。

『グランツーリスモ5プロローグ』スクリーンショット写真蔵
ソニー・コンピュータエンタテインメントはアメリカ・ロサンゼルスにて開催中の「E3 (Electronic Entertainment Expo) メディア&ビジネスサミット」において、『グランツーリスモ5プロローグ』を発表し、ムービーとスクリーンショットを公開した。

『グランツーリスモ5プロローグ』発表
ロサンゼルスで発表された『グランツーリスモ5プロローグ』。それによると、今回は待望のフェラーリが登場。

【Forza Motorsport 2】土屋選手が証明したリアリティ…体験会
去る16日に実施されたゲームイベント、「コミュニティー向けマイクロソフトゲームスタジオタイトル体験会」に、国内トップドライバーの土屋武士選手が登場。『Forza Motorsport 2』の鈴鹿を現実と同レベルのタイムで走った。

【Forza Motorsport 2】土屋選手が負けた理由…体験会
SUPER GT(スーパーGT)などで活躍するトップドライバー土屋武士選手が去る16日、マイクロソフト『Forza Motorsport 2』での鈴鹿攻略法をゲームユーザーにレクチャー。ゲームで自らは2位フィニッシュに終わってしまった。

【Forza Motorsport 2】やめられない、とまらない
マイクロソフトが5月24日に発売した、Xbox 360用のレーシングシミュレーターソフト『Forza Motorsport 2』。プレーするたびに強まっていく印象が、底が見えないほど充実したゲームだということ。

Xbox 360ワイヤレス レーシング ホイール…Windows環境で使う
マイクロソフトの家庭用ゲーム機Xbox 360向けステアリング型コントローラー『Xbox 360ワイヤレス レーシング ホイール』などXbox 360用の周辺機器は、同じマイクロソフトということで、Windows(PC)環境での使用が正式にうたわれている。

マイクロソフト Xbox 360 スタジオ体験会 6月16日
マイクロソフトは16日、「コミュニティー向けマイクロソフトゲームスタジオタイトル体験会」を、東京のマイクロソフト代田橋オフィスにて開催する。『Xbox 360』ユーザーのコミュニティとマイクロソフトのPCゲームユーザーのコミュニティを招待する。