
『グランツーリスモ5プロローグ』発表
ロサンゼルスで発表された『グランツーリスモ5プロローグ』。それによると、今回は待望のフェラーリが登場。

【Forza Motorsport 2】土屋選手が証明したリアリティ…体験会
去る16日に実施されたゲームイベント、「コミュニティー向けマイクロソフトゲームスタジオタイトル体験会」に、国内トップドライバーの土屋武士選手が登場。『Forza Motorsport 2』の鈴鹿を現実と同レベルのタイムで走った。

【Forza Motorsport 2】土屋選手が負けた理由…体験会
SUPER GT(スーパーGT)などで活躍するトップドライバー土屋武士選手が去る16日、マイクロソフト『Forza Motorsport 2』での鈴鹿攻略法をゲームユーザーにレクチャー。ゲームで自らは2位フィニッシュに終わってしまった。

【Forza Motorsport 2】やめられない、とまらない
マイクロソフトが5月24日に発売した、Xbox 360用のレーシングシミュレーターソフト『Forza Motorsport 2』。プレーするたびに強まっていく印象が、底が見えないほど充実したゲームだということ。

Xbox 360ワイヤレス レーシング ホイール…Windows環境で使う
マイクロソフトの家庭用ゲーム機Xbox 360向けステアリング型コントローラー『Xbox 360ワイヤレス レーシング ホイール』などXbox 360用の周辺機器は、同じマイクロソフトということで、Windows(PC)環境での使用が正式にうたわれている。

マイクロソフト Xbox 360 スタジオ体験会 6月16日
マイクロソフトは16日、「コミュニティー向けマイクロソフトゲームスタジオタイトル体験会」を、東京のマイクロソフト代田橋オフィスにて開催する。『Xbox 360』ユーザーのコミュニティとマイクロソフトのPCゲームユーザーのコミュニティを招待する。

『PGR 4--プロジェクト ゴッサム レーシング 4--』、日本発売決定
マイクロソフトは8日、家庭用ゲーム機『Xbox 360』用のレースゲーム『PGR 4--プロジェクト ゴッサム レーシング 4--』の日本での発売を発表した。発売は2007年で、価格やプレー人数などは未定。

Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイール…使いやすさとレベルの高さ
いよいよ発売となった、マイクロソフト『Xbox 360』用のステアリング型コントローラー『Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイール』(5月24日)。使いこなすには腕前が必要だが、速さを求めるゲーム好きには必須アイテムだ。

Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイール 発売
Xbox 360用のクォリティの高いレース系のゲームを出しているマイクロソフト。以前から要望の高かったステアリング型のコントローラーを5月24日に発売した。それが、『Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイール』だ。

【Forza Motorsport 2】メディア対抗---レスポンス参戦記
マイクロソフトのレーシングシミュレーターソフト『Forza Motorsport 2』の発売を記念して17日、「メディア対抗トーナメント」が開催された。チーム『Response』はレポーター日高が、トップで1コーナーに進入する……。