
【東京モーターショー07】『GT5P』山内プロデューサー、日産 GT-R 開発に参加
ソニー・コンピュータエンタテインメントは東京モーターショーに、PLAYSTATION 3用オンラインカーライフシミュレーター「グランツーリスモ5プロローグ」の体験コーナー「次世代カーライフ体験アリーナ」を出展中だ。

【東京モーターショー07】GT5プロローグ、除幕イベント…リアルと同時
東京モーターショーの日産ブースで24日、『Nissan GT-R』の正式発表が行われたが、それに合わせ、同時刻に『グランツーリスモ5プロローグ』ゲーム内でもアンヴェイル(除幕・披露)イベントが実施された。

PS3『グランツーリスモ5プロローグ』の各種オンライン機能
PLAYSTATION 3用のオンラインカーライフシミュレーター『グランツーリスモ5プロローグ』(ソニー・コンピュータエンタテインメント)の無料体験版が、20日よりダウンロード開始となった。「GT5P」はオンライン機能が重要視されている。

PS3『グランツーリスモ5プロローグ』無料体験版ダウンロード開始
PS3用のオンラインカーライフシミュレーター『グランツーリスモ5プロローグ』の無料体験版のダウンロードが、20日より始まった。11月11日までの期間限定で、PS3用のインターネットサイト「PLAYSTATION Store」から行える。容量は736MB。

【東京ゲームショウ07】コンパニオン写真蔵…Xbox
東京ゲームショウ2007が9月20−23日に千葉市幕張メッセで開催された。テーマは「つながって、ひろがって、世界へ」。コンシューマからビジネスまでゲームの最新情報が幕張に集結、出展社数・小間数・出展タイトル数のすべてが過去最高になった。

Xbox 360『PGR 4』…雪道で300km/h
マイクロソフトが11日に発売を予定している、『Xbox 360』用レースゲーム『PGR 4--プロジェクト ゴッサム レーシング 4 --』。シリーズ最新作となる今回の新機能は、「天候システム」。

Xbox 360『PGR 4』…新宿やニューヨークを駆け抜ける
『PGR 4--プロジェクト ゴッサム レーシング 4--』は、『Xbox 360』用のレースゲームのシリーズ最新作。11日発売予定。本作の特徴は、さまざまな年代のスーパーカーやバイクを操って、実在する都市を舞台にレースをできること。

【東京ゲームショウ07】Xbox『スタントマン:イグニッション』
9月20日から23日まで開催された『東京ゲームショウ2007』。クルマやバイクを華麗なテクニックで操ることはレースゲームと変わらないが、少々毛色の変わった作品が『スタントマン:イグニッション』だ。

【東京ゲームショウ07】Xbox『FLATOUT Ultimate Carnage』デストラクション
『東京ゲームショウ2007』、クルマ・レース系ゲームも数多く出展されていた。その中のひとつが、『Xbox 360』用のレースゲームで、12月にラッセルから発売予定でシリーズ最新作となる『FLATOUT Ultimate Carnage』だ。

【東京ゲームショウ07】グランツーリスモ5プロローグ、発売は年末
『東京ゲームショウ2007』が20日、幕張メッセで開幕した。クルマ系・レース系のゲームや周辺機器も多数出展されている。『グランツーリスモ5プロローグ』の正式な発売日は、12月13日に延びた。