自動車 ニューモデル
【日産 デイズ ルークス 発売】発売1ヶ月で2万8000台受注、こだわり求めるユーザー増加
日産自動車は、2月13日より発売を開始したスーパハイトワゴン『デイズ ルークス』の受注台数が、発売1ヶ月で2万8000台に達したことを明らかにした。同車の月間目標販売台数は5000台としており、今回の数字はその5.6倍に当たる。
自動車 ニューモデル
【日産 デイズ ルークス 発売】発売1か月で2万8000台を受注…月販目標の5倍超
日産自動車は、2月13日に発売した『デイズ ルークス』の受注台数が、発売後1か月を経過した3月13日時点で2万8000台に達したと発表した。
自動車 ニューモデル
【日産 デイズ ルークス 発売】大型グリルでダイナミックに…デイズ ルークス ライダー[写真蔵]
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、新型スーパハイトワゴン『デイズ ルークス』のカスタム仕様『デイズルークス ライダー』を発売した。
自動車 ビジネス
【リコール】ダイハツ タント 6.9万台、助手席ドアが閉まらなくなるおそれ
ダイハツ工業は3月11日、『タント』の助手席ドアロックに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
自動車 ニューモデル
【日産ミニバン3兄弟への10の質問】Q.7 価格、デザイン、装備…デイズ ルークスが頂点に立つためのポイントは?
日産は2013年12月にベストセラーミニバン『セレナ』を、2014年1月には『エルグランド』をマイナーチェンジした。さらに2月13日のスーパーハイト(モアスペース)軽自動車『デイズ ルークス』発表で、出揃った「日産ミニバン3兄弟」。
自動車 ニューモデル
【三菱 eKスペース 発売】ブランドの顧客傾向によって仕様に変化をつける
三菱『eKスペース』は、三菱独特の個性を表現するほか、販売に関しても、日産との差異があるという。
自動車 ニューモデル
【三菱 eKスペース 発売】トッポやeKワゴンで得た知見を反映
三菱『eKスペース』は、徹底したマーケティングリサーチとともに、これまで三菱が軽自動車開発で培ってきた知見を基に開発された。
自動車 ニューモデル
【三菱 eKスペース 発売】広さを感じる秘密はピラー角度と奥行き感
三菱から発売された、スーパーハイトワゴン『eKスペース』は、室内の広さを最重視し開発。その広さ感は内外のデザインにも表れている。
自動車 ニューモデル
【三菱 eKスペース 発売】eKワゴン以上の走りを目標に開発
三菱『eKスペース』は、『eKワゴン』と同じパワートレインを使っているが、走行フィールには若干の手が加えられた。
自動車 ニューモデル
【三菱 eKスペース 発売】競合調査とマーケットリサーチから生まれた居住空間
三菱『eKスペース』は、徹底したユーザー調査の結果を踏まえながら、開発は行われたという。
