
日産 デイズ ルークス を一部改良、自動ブレーキなど全車標準に
日産自動車は、『デイズ ルークス』を一部改良し、4月23日より販売を開始した。

【三菱 eKスペース 改良新型】オートサロンで好評だったツートーンカラーを初採用
三菱自動車は4月23日、スーパーハイトワゴンタイプの軽『eKスペース』および『eKスペース カスタム』を一部改良し、発売した。今回の改良では、ボディカラーに新たに2トーンスタイルを初採用している。

三菱 eKスペース 一部改良、燃費向上で全車エコカー減税対象
三菱自動車は、スーパーハイトワゴンタイプの軽乗用車『eKスペース』を一部改良し、4月23日より販売を開始した。

【新聞ウォッチ】スズキ、過去最多187万台リコールで不名誉な記録更新
「過去最多」で記録更新といっても、リコール(回収・無償修理)の届け出台数では面目が無いことである。スズキがエンジン付近から出火する恐れがあるとして、軽自動車「ワゴンR」など9車種、187万2903台のリコールを国土交通省に届け出た。

【リコール】スズキ ワゴンR など187万台、火災に至るおそれ
スズキは4月22日、軽自動車『ワゴンR』などのイグニッションスイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【ホンダ S660 試乗】CVTに乗って、限定解除したくなってほしい…諸星陽一
軽自動車ながらオープンの2シーター、そしてミッドシップという世界的にもまれなクルマがホンダの『S660』。そのCVTモデルを四国のワインディングで試乗した。

【ホンダ S660 発表】エギゾーストが NSX に!? アプリ「サウンド・オブ・Honda」体験
ホンダ『S660』のMTモデルには、「サウンド・オブ・Honda」と呼ばれる仕掛けが組み込まれる予定。市販に先駆け、そのシステムが搭載されたモデルに試乗した。

【ホンダ S660 試乗】日本の道路幅でめいっぱい楽しめる…諸星陽一
なにかと話題の多いホンダ『S660』。すでにプロトタイプをサーキットで試乗しているが、ついに生産ロットを一般道で乗る機会を得た。

【スズキ アルト 試乗】「車重650kg」が走りの軽快さを生む…松下宏
軽自動車の定番商品『アルト』がモデルチェンジで大幅な軽量化を実現した。最近は軽自動車も装備の充実化によってクルマが重くなる傾向が強かったが、アルトは改めて軽量化に挑戦し、従来に比べて60kgの軽量化を達成した。

【ホンダ S660 発表】「露天風呂につかりながら攻める」軽ミッドシップ
ホンダ『S660』は、走る・曲がる・止まるというクルマの基本性能に加え、“居心地”にも新たな技術が追加されている。キーワードは、「露天風呂」。オープンカーに乗ると気になる寒暖の調整も、ホンダ独自の演出が加えられている。