
軽自動車販売、三菱/日産 2か月連続の7割減…6月ブランド別
全国軽自動車協会連合会が発表した6月の軽自動車ブランド別新車販売台数によると、三菱自動車と日産自動車はともに、2か月連続で7割を超える大幅な減少となった。

軽自動車販売、18.4%減の13万3137台で18か月連続マイナス…6月
全国軽自動車協会連合会が発表した6月の軽自動車新車販売台数(速報)によると、前年同月比18.4%減の13万3137台で、18か月連続のマイナスとなった。

軽自動車販売、東日本大震災以来5年ぶりの100万台割れ…2016年上半期
全国軽自動車協会連合会が発表した2016年上半期(1~6月)の軽自動車新車販売台数は、前年比13.4%減の90万5470台で、2年連続のマイナスとなった。

三菱 eKシリーズ、7月5日から販売再開
三菱自動車は1日、燃費データ不正問題で生産、販売を停止していた軽自動車『eKワゴン』『eKカスタム』『eKスペース』の販売を7月5日から再開することを正式に発表した。

スズキ スーパー キャリイ、インドから輸出開始
スズキのインド生産・販売子会社で、インド自動車最大手のマルチスズキは、『スーパー キャリイ』の南アフリカとタンザニア向け輸出を開始した。

【新聞ウォッチ】燃費不正の軽自動車4車種、あすから販売再開---三菱自と日産
燃費データの不正問題で2カ月以上も販売を中止していた三菱自動車と日産自動車の軽自動車4車種の販売をあす7月1日から再開するという。三菱自の水島製作所での生産は7月4日に再開する方針だ。

日産、デイズ 販売停止の影響で国内販売26.2%減…5月実績
日産自動車が発表した2016年5月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比0.4%増の43万5938台で5月として過去最高を記録し、4か月連続のプラスとなった。

三菱自動車、燃費データ不正で軽自動車販売75%減…5月実績
三菱自動車が発表した2016年5月の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同月比25.4%減の6万5104台で、6か月連続のマイナスとなった。

スズキ、登録車好調も軽自動車販売は17か月連続マイナス…5月実績
スズキが発表した2016年5月の四輪車生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比2.8%減の24万7153台で、7か月連続のマイナスとなった。

世界に誇るニホンの力!! スズキ ワゴンR 次期型を完全捕捉…『ベストカー』7月26日号
今号では、スズキの技術力を満載する新しい『ワゴンR』のスクープ情報をレポートする。すでに開発も最終段階と噂される6代目ワゴンR。ノーマルモデルは『ヴェルファイア』風の外観、ターボもあるスティングレーは縦型ライトが外観の特徴になるという。